
開催決定!
News
- フォトコンは7月15日から募集開始!ただいま企画進行中です。
津軽びいどろの風鈴傘とは?
青森の伝統工芸 「津軽びいどろ」が傘に!
青森から全国に届けられ、愛されている伝統工芸「津軽びいどろ」。色彩と透明感が美しい津軽びいどろの風鈴をモチーフに、2つのデザインの透明傘をつくりました。
ガラスの揺らめきや風合いをイラストで丁寧に再現。見上げると一面に津軽びいどろの世界が広がり、まるで風鈴の内側に入ったかのようなさわやかな気分が味わえます。
硝子の音色が降り注ぐ
青森の伝統工芸 津軽びいどろの風鈴傘
1本¥2,500(+10% ¥2,750)


津軽びいどろ
かつて漁業用の浮玉を作っていた技術を応用して生まれた青森県の伝統工芸品。青森の四季折々の景色や自然を自社で開発した100種以上ある色ガラスで表現した美しい色合いが特徴。(製造:北洋硝子株式会社)
フォトコンテストを開催!
受賞者プレゼント
傘の展示施設
青森県内の各観光名所にご協力いただき、津軽びいどろの風鈴傘のアンブレラスカイをはじめとした展示企画を予定しております。ぜひ足をお運びください。
詳細の設置場所は各施設にお問い合わせください。
〈開催場所の詳細は後日追加!〉
傘の貸し出し場所
青森県内の施設にご協力いただき、撮影に使える「津軽びいどろの風鈴傘」の設置予定です。お立ち寄りの際は、ぜひ傘を借りて撮影を撮影してみてくださいね。
詳細の設置場所は各施設にお問い合わせください。
〈貸し出しの詳細は後日追加!〉
傘を購入できる場所
「津軽びいどろの風鈴傘」を買ってフォトコンに参加しよう!
フェリシモ公式サイトで全国からご購入いただけます。
青森県内の各ショップでお取り扱いいただくほか、東京の店舗や、大阪・関西万博会場に出店中のフェリシモショップなどでも購入いただけます。
在庫状況や販売についての詳細は、各施設にお問い合わせください。
通販
青森市
- 北洋硝子 青森直営ショップ
- 青森県地場セレクト
- A-FACTORY
- 青森ふるさとショップ アイモリー(ねぶたの家 ワ・ラッセ内)
- 青森県立美術館ミュージアムショップ
- 南部屋・海扇閣
- 椿館
- 浅虫さくら観光ホテル
- 宿屋つばき
- 辰巳館
- 割烹旅館さつき
- 旅館 小川
- 浅虫コリドー
- 津軽藩ねぷた村
- クラフト&和カフェ匠館(藤田記念庭園内)
- 大正浪漫喫茶室(藤田記念庭園内)
- cafe & shop BRICK(弘前れんが倉庫美術館内)
- りんごの家売店(弘前市りんご公園内)
- KANEIRI Museum Shop(八戸ポータルミュージアム はっち内)
- カネイリ番町店(さくら野百貨店 八戸店内)
- カネイリ 下田店
青森市浅虫
弘前市
八戸市
上北郡
「りんご娘」とタイアップ

「 津軽びいどろの風鈴傘」の【ねぶた】が青森県のアイドル「りんご娘」の衣装のモチーフとして採用!28thシングル「硝子のリンゴたち」のMVやCDジャケットでは、その衣装と津軽びいどろの風鈴傘を持ったカットをご使用いただきました。
りんご娘
2000年に青森県弘前市で結成。メンバーの卒業や加入を繰り返しながら現在までタスキを繋いできた『農業活性化アイドル』です。音楽・芸能を通して第一次産業を元気付けることを目標として活動中。
こちら!
