2016.11.02
棚が猫まみれ?香箱座り猫の収納ボックス
みなさま、「香箱座り」をご存じでしょうか?
猫が前足をむぎゅっと折りたたんで、
体の下に潜り込ませるポーズのことを言います。
座っている姿が、香木などを入れる蓋付きの「香箱」(こうばこ)に
似ていることから名づけられました。
この座り方のときは、
猫は比較的リラックスしていることが多いといわれています^^
そんなリラックス中の猫たちが収納ボックスになりました。
「じぃーーーーっ」と棚を占領する猫たちは全4種類
4種類すべて集めると、ずらっと12匹の猫が並び、棚が猫まみれに!
まさに猫好きさんにたまらない絶景です。
〈トラ〉
〈ハチワレ〉
〈ヒゲ〉
〈ブチ〉
いろんなところで大活躍!こんな使い方はいかがかニャ?
Tシャツやカットソーを立てて並べるとピッタリ収まるサイズ!
クローゼットの棚に置いて、毎日の衣類の収納に。
その他、洗濯機の上の棚や脱衣所に置いてタオル類の収納や
キッチンに置いてレトルト食品やお菓子のストック収納にも便利です。
本やおもちゃを入れて、三段ボックスに使っても◎
使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できるから便利♪
香箱座り猫の収納ボックスの商品ページはこちら↓^^







YOU+MORE ! 棚が猫まみれになる 香箱座り猫の収納ボックスの会 月1個 ¥1,950(+8% ¥2,104)
※1個だけ(1ヵ月だけ)の購入も可能です。 詳しくは「初めての方へ・お買い物ガイド」をご確認ください。