2016.11.02
猫の舌のしまい忘れあぶらとり紙
突然ですが「猫の舌のしまい忘れ」見たことありますか?
毛づくろいの後や、おやすみ中、リラックスモードの時に
ちょこんとはみ出るかわいいアレです^^
ちょっとまぬけでかわいい表情に、見ているだけでニンマリ...
そんな、舌をしまい忘れている無防備な猫たちの姿を
あぶらとり紙にしました!
引き出し方にはコツがいるんだニャ!
舌を引き出す時の簡単なポイントをご説明します!
①猫のお顔の端を持ち、1番上のあぶらとり紙を1枚だけ
やさしくつまみます。
(あぶらとり紙は予め30枚出ているので、たくさんつままないよう注意!)
②そのままゆっくりと下に引き出します。
引き出し方によっては、あぶらとり紙が複数枚出てしまう場合があります。
その場合、無理に猫のお口の中に戻そうとせずに、そのままご使用ください。
あぶらとり紙は猫の舌をイメージした形!
色もカワイイピンク色にこだわりました。
小鼻やおでこの皮脂を取って使いましょう!
口からちょこんとはみ出した舌を引き出して顔にあてれば、
まるでペロペロされている気分に!?
舌をしまい忘れてしまった猫さんたちは全6種類!
<エキゾチック&ハチワレクロ>
<ミケ&茶シロ>
<サバトラ&マンクス>
かわいいパッケージに入って別柄2個セットでお届け!
友だちと分け合ったり、プレゼントにもおすすめです!
猫の舌のしまい忘れあぶらとり紙の商品ページはこちら↓^^








YOU+MORE ! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会 月1セット ¥650(+8% ¥701)
※1個だけ(1ヵ月だけ)の購入も可能です。 詳しくは「初めての方へ・お買い物ガイド」をご確認ください。