受講者のお声
- 広島県 タマミ さま(女性)
前回、段ボールクラフトも申し込みしました。クラフト系手作りが好きなのと、縫い物は苦手なのに、布は買ってしまうので、ちょうどよいかと思いました。手作りでしか作れないBOXデザインもよかったです。準備するまでが手間と時間がかかりますが、出来上がりがきれいで作りがいがありました。いらないハンカチや布、かわいくて買ってしまったはぎれで制作しました。慣れてきたら人にプレゼントできそうです。テキストブックの写真が小さくて、見えにくかったです。段ボールクラフトと比べたら、テンプレート式は使いやすかったです。両面接着芯は、接着しやすく、貼り間違っても熱を当てたら剥がせるのがよかったです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
アイロンを使うので、休みながら、マイペースに作る……というわけにはいきませんが、しっかりした物が作れます。捨てられない布、身近にあると思います。その気持ちを満足させられるプログラムだと思います。
- 長野県 オリビー さま(54歳・女性)
家にたくさんある余り布を使いたかったのと、物を整理する箱が欲しかったので申し込みました。材料費がかからずにできて、完成した品は、思ったよりいいできばえで、満足しています。テキストブックは手順が写真つきで細かく説明されていて、わかりやすかったです。テンプレートは、形がちゃんとピッタリ合って、キレイにできました。テキストの文字がもう少し大きいと、老眼ぎみの目には助かります。写真の細かい部分メガネ&虫メガネでがんばりました。
[これから始めたいと思っている方へのアドバイス]
私は手の力が弱く、張り合わせた牛乳パックをハサミで切るのが大変でしたので、1枚ずつカッターと定規を使って切り出してから2枚を張り合わせて作りました。まっすぐ切れて、きれいにでき上がり、手も痛くならなかったです。毎月テキストどおりに作るだけで、自分で作ったとは思えないでき上がり。達成感があり、1年間楽しかったです。
- 群馬県 ぶっち さま(58歳・女性)
編み物や刺しゅうは好きなのですが、縫い物は苦手なので、布系の手芸はあまりしたことがありませんでした。けれど、そんな私でも出来そうに思えたのが、布張りクラフトでした。縫わなくてもできる、切って貼るだけだなんて、不器用な私にぴったりです。色柄合わせも楽しんでいます。作った作品は、小物を入れて使っています。置く部屋のインテリアに合わせて布を選んだので部屋になじんでよい。
- 京都府 にゃっぱ さま
衣類の整理を兼ねて、思い出のある服の布を実用的に残せるので、思い切って捨てることができ、一石二鳥になっております。
受講者のお声をもっと見る