こんにちは、ワンス ア デイスタッフのふたこです。今年の冬はあったかそうだな、と思っていたら急に冷え込み、先日あわててストーブを出しました。みなさまはもう、冬準備を終えられましたか? さて、冬になると、年末の大掃除のことが頭に浮かび始める方も多いでしょう。そこで今日は、年末の大掃除をらくにする、小掃除習慣が身につくアイテムを紹介したいと思います。

ワンス ア デイは、汚れを見つけたら、その都度掃除で汚れをためない「予防家事(R)」発想のお掃除グッズを企画しお届けしています。今月はこの秋デビューした「After cooking小掃除シートセット」を主役に、キッチンの清潔キープの方法をお見せしたいと思います。

こちらの小掃除シートセットは、IH&ガスコンロ用小掃除シート(30枚入り)に、床用小掃除シート(4枚入り)のおまけがついてきます。どちらもアルカリ電解水を洗浄成分として含んでいます。

水由来のアルカリ電解水で汚れをするっと落とす

アルカリ電解水は、100%水を原料にした洗浄水です。水を電気分解することで発生するマイナスイオンを含んだ水はアルカリ電解水と呼ばれ、プラスの性質を持つ油汚れなどに付着すると、汚れを浮かせて、するりと落としてくれるのです。しかも、元が水なので、乾くと洗浄成分は残らず2度ぶきがいりません。

こちらのお掃除シートは香料不使用。口に入る食べものを扱うキッチンでは、強すぎる薬品やにおいのきつい洗剤などは避けたいですよね。

実際にコンロまわりをふいてみると、汚れがよく取れます。

IH&ガスコンロ用小掃除シートは、習慣化の工夫がいっぱい

「After cooking」という名の通り、IH&ガスコンロ用小掃除シートは、1日1枚、毎晩料理の後にササッとふいて汚れをリセットできるように30枚入りとなっています。いろいろな家族構成のワンス ア デイのチームメンバーが実際に使ってみて、30枚がベストだとこの枚数になりました。シートサイズも、1回のコンロまわりのふき掃除にちょうどいい大きさを検討しました。

ワンス ア デイには、ほかにもいくつかアルカリ電解水を使ったお掃除シートがあるのですが、コンロまわりは特に汚れやすい場所なので、IH&ガスコンロ用小掃除シートは、油汚れに対抗するリモネンも配合し、ほかのシートより洗浄力を強化しました。

気づいたその場で小掃除できるよう、出しっぱなしOKなパッケージに

ワンス ア デイのアイテムは、汚れたらその場でササッときれいにできるよう、出したままで空間になじむパッケージのデザインにこだわっています。IH&ガスコンロ用小掃除シートもそう。モノトーンカラーで、どんなキッチンにもさりげなく置いておけます。さらに、使うタイミングを忘れず、継続的に掃除ができるようマークデザインも工夫しました。

IH&ガスコンロ小掃除シートの表面

お月さまのシルエットは「夜」を表し、①dayは「1日1回」の目印。つまり、毎日夜に1回、コンロまわりをふいてくださいねという意味が込められています。

IH&ガスコンロ小掃除シートのシール裏面

シールをめくると、「おつかれさま」の文字が見える仕掛けに。これは、お掃除する人をねぎらいたくて入れました。(お月さまのごとく、ワンス ア デイは、あなたのがんばりを見ています!)

というようなパッケージの工夫で、目についたら掃除をしよう!と思えるようにしているのですが、そもそも、キッチンは道具が多くてお掃除シートを置く場所がない、という方も多いでしょう。そこで、つり下げ収納ができるよう、パッケージにフックに掛けられる穴を開けました。コンロまわりの油汚れは時間が経つと固まって落ちにくくなります。すぐ目に付く場所に小掃除シートを下げておくことで、サッと使えて、汚れをなかったことにできるのです。

つりさげ収納のバーフックも、実はワンス ア デイのオリジナルアイテムです。

背面のマグネットで、冷蔵庫やレンジフードなどのステンレスにくっつきます。掛けるものの幅に合わせて、フックの位置を動かせるのがなかなか便利なポイントです。

床は週イチペースがちょうどいい

おまけの床用小掃除シートも紹介しますね。床用小掃除シートは、週に1回ふくことを想定して4枚入りになっています。キッチンの床や棚などを毎日掃除するのは続かなくても、週イチペースなら続くはず。それに、週イチ以上掃除せずにいると、汚れがどんどん固着してしまうので、週イチくらいがちょうどいいペースなんです。

サイズは20cmの正方形です。床掃除を想定した仕様ではあるのですが、洗浄成分はアルカリ電解水なので、床以外もお掃除できます。キッチンの壁をふいて、そのまま床もまとめてふけるように洗浄液は、ワンス ア デイのほかのシートよりもたっぷり含ませています。パッケージはこちらも、目につく場所に掛けられるフック穴付きです。表面には、壁と床をふくものとわかるマークをデザインしました。パッと見て用途がわかれば、おまけのシートも忘れずに使ってもらえるだろう、とこのマークに。

自宅で実際に、IH&ガスコンロ用小掃除シートを使ってみました。

毎日、夕食の片づけが終わったあとに使います。この日は、汚れが軽かったので、ガスコンロをふいたあとに、ついでに換気扇とキッチンまわりもふきました。両手にのるくらいのサイズ感でふきやすく、コンロとその周辺をふいたら、シートは真っ黒、キッチンはピカピカになる、といった感じです。

床用小掃除シートは、燃えるゴミの日の朝、ゴミ袋を閉じる前に使います。キッチンの収納棚からざざっと下へ向かってふいていき、最後に床をふいて、ゴミ袋へ。ふだんは、おまけのアイテムや試供品は存在を忘れて結局使わないことが多いのですが、この床用小掃除シートは、目につく工夫があるので、自然と掃除ができてしまいます。

という調子で、今週の汚れとはおさらば!  疲れないレベルのお掃除なので、クリーンサイクルが続きます。こんなふうにキッチンの小掃除が身についたら、年末の大掃除はラクになると思いませんか? みなさんも、小掃除シートできれいな暮らしを始めてみてください。

以上、小掃除シートのご提案でした。

商品はこちらから

1/d After cooking 小掃除シートセット〈IH&ガスコンロ用+キッチン床用〉の会

月1セット ¥580 ( +10% ¥638 )

1/d MAGNETIC HOOK RACK マグネット収納フック

1個 ¥1,300 ( +10% ¥1,430 )

この記事に登場したブランド

Once a day[ワンス ア デイ]

掃除がめんどうになる前に、気づいたその場でケアする「予防家事」の習慣化を目指し、気軽な使い勝手と、出しっぱなしで暮らしになじむデザインと、安心できる成分や素材のアイテムをご提案。

ブランドサイト:Once a day

ワンス ア デイ 商品企画開発担当 ふたこ

夫と二人暮らしのアラサーOL。日中は不在が多いため、朝夜の小掃除でなんとかおうちのきれいをキープ中。

ITEM

CATEGORY

BRAND

SEARCH

PICK UP

  • 新作デジタルカタログ