「電子レンジでご飯を炊きたいけど、おいしく炊けるか不安」という人もいるでしょう。
実は、0.5合~2合程度のご飯なら、電子レンジでもふっくらおいしく炊飯できます。

今回は、米の量ごとに、ベストな浸水時間や加熱時間などを解説します。
また、電子レンジ炊飯器のメリット・デメリット、おすすめの商品についてもまとめたので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

電子レンジでご飯を炊く方法

「電子レンジで炊飯するとマズイ」という人は、浸水時間や加熱時間が正しくないのかもしれません。

電子レンジでおいしくご飯を炊く手順は、以下のとおりです。

  1. 1合分の米を洗う
  2. 30分~1時間ほど浸水させる
  3. 耐熱ボウルに浸水させた米と水220ccを入れ、ラップをする
  4. 電子レンジ500Wで5分加熱
  5. レンジから取り出して混ぜる
  6. 再度ラップをして200Wで5分加熱
  7. 10分蒸らす

お米をおいしく炊くコツは、しっかり浸水させること。
通常は30分、冬場は1時間程度を目安に浸水させてください。

お米にしっかり水を吸わせることで、芯までふっくらと炊きあがりますよ♪
お米の量に対する水の量や浸水時間は、以下の表を参考にしてください。

米の量水の量浸水時間レンジのワット数と加熱時間蒸らし時間
0.5合(1膳分)110~120cc5~10分200Wで5分10分
1合220cc30分~1時間500Wで5分加熱後、200Wで5分加熱10分
2合450cc30分~1時間500Wで10分加熱後、150~200Wで10分加熱10分

電子レンジで炊飯するときは、深めの耐熱ボウルを使うと吹きこぼれを防止できます。
今回紹介するのは、さまざまな調理に便利な耐熱ボウルセットです。

深型の耐熱ボウルは、電子レンジで炊飯したいときに最適。
吹きこぼれを防いで、ふっくらおいしいご飯が炊けますよ♪
シンプルなデザインなので、サラダボウルとして食卓に出してもおしゃれ。

野菜とドレッシングを和えたら、そのまま食卓に出せるので洗い物も減って時短になります!
また、火の通りにくい根菜類の下ごしらえにも便利。
鍋に水を沸かす手間がなく、栄養価も残るためおすすめです。

調理も下ごしらえもおまかせ! 耐熱ガラスボウル2個セット

1セット ¥1,250(+10% ¥1,375)

炊飯器よりもおすすめ?電子レンジでご飯を炊くメリット4選

電子レンジでご飯を炊くメリットは、以下の4つです。

  • 炊飯器よりも安く購入できる
  • 少量を気軽に炊ける
  • 食洗機で洗える
  • コンパクトだから収納場所に困らない

順番に解説します。

炊飯器よりも安く購入できる

炊飯器の相場は、5,000円〜60,000円なのに対し、電子レンジ炊飯器は数百円〜3,000円ほどで購入できます。
一人暮らしや単身赴任などで「家で自炊する機会がめったにない」という人は、いきなり炊飯器を買うのはもったいないかもしれません。

まずは電子レンジ炊飯器で様子を見て、家で炊飯する機会が増えてきたら炊飯器を検討するのもいいでしょう。

少量を気軽に炊ける

電子レンジ炊飯器は、0.5合〜3合用の商品が多く、少量を気軽に炊けるのがメリットです。
「1膳分だけご飯が食べたい」「お弁当に入れるご飯がない!」という時に、レンジでご飯が炊けるのは便利ですよね。

「1回1回炊飯するのが面倒」というときは、多めに炊いて冷凍しておきましょう。
ご飯の冷凍には、専用の容器を使うのがおすすめです。

冷凍・冷蔵ご飯もふっくらおいしく加熱できる保存容器。

ボウルとスリットざるの二重構造で、電子レンジで加熱すると蒸気がムラなく循環して、水分がご飯に行き渡ります。

おわん形なので、お茶わんにポンッとよそいやすいところもポイントです♪

エスキューブキッチンズ チンしてご飯ふっくら 茶わんにポンッとよそえる おわん形レンジ容器の会

月1個 ¥700(+10% ¥770)

べちゃっとしがちな冷凍ご飯が、電子レンジでふっくらあたためられるザルつき容器。
約1膳分をつめられるサイズ感なので、冷凍やけせずおいしくご飯を冷凍できます。

本体とザルの間にできる空気の層が循環し、ご飯をムラなく解凍!
重ねて置けるため、冷凍庫にきれいに収納できるところもうれしいポイントです♪

野菜を蒸したり、シューマイを加熱したりするときにも便利。

エスキューブキッチンズ 冷凍ご飯もチンしてふっくら ざるが決め手の冷凍レンジ容器の会

¥650(+10% ¥715) 月1セット ¥600(+10% ¥660)

食洗機で洗える

電子レンジ用炊飯器の多くは食洗機で洗えるため、手洗いの手間がはぶけます。
炊飯器だと、窯(かま)部分は手洗いする必要があるので、洗い物を時短できるのはうれしいですよね。
ただし、製品によっては食洗機で洗えない場合があるので、購入前に洗浄方法について確認しましょう。

コンパクトだから収納場所に困らない

電子レンジ炊飯器はコンパクトなため、収納場所をとらないところもメリットです。
炊飯器だと定位置が必要なため、キッチンの広さによっては圧迫感が出ることも。
電子レンジ炊飯器なら、使わないときはフライパンや鍋のように収納しておけるので、置き場所に困りません。
「キッチンが狭くて炊飯器を置く場所がない」という人は、コンパクトな電子レンジ炊飯器を検討してみてください。

電子レンジでご飯を炊くデメリット3選

電子レンジでご飯を炊くデメリット3選は、以下のとおりです。

  • 4合以上のご飯は炊けない
  • タイマー機能・保温機能がない
  • 吹きこぼれることがある

順番に解説します。

4合以上のご飯は炊けない

電子レンジ炊飯器は、多く炊けるものでも3合までがほとんどです。

その都度少量のご飯を炊きたい人におすすめですが、1回で4合以上のご飯を炊きたい人は炊飯器を使いましょう。

タイマー機能・保温機能がない

電子レンジ炊飯器は、タイマー機能や保温機能がないため、以下のようなことができません。

  • 朝お米をセットして夜炊けるように予約する
  • 炊き立ての温かい状態を保つ

電子レンジ炊飯器の中でも、陶器やセラミック製のものなら保温効果が高いため、数時間なら温かい状態を保てますよ。

吹きこぼれることがある

電子レンジで炊飯すると、容器によっては吹きこぼれることがあります。
吹きこぼれると掃除が大変なので、下に皿を敷いておくといいですよ。
また、深さのあるものや、内ぶたつきのものだと吹きこぼれにくいのでおすすめです。
深さの目安は、ご飯と水を入れたときに「水が容器の高さの半分以下」になることです。

電子レンジ炊飯器の選び方5選

電子レンジ炊飯器の選び方は、以下の5選です。

  • サイズで選ぶ
  • 水位線つきのものを選ぶ
  • 構造がシンプルでパーツが少ないものを選ぶ
  • しゃもじやザルなどの付属品が多いものを選ぶ
  • ほかの料理も作れるかで選ぶ

順番に解説します。

サイズで選ぶ

電子レンジ炊飯器を買うときは、以下のサイズを確認しましょう。

  • 自宅の電子レンジに入るサイズか
  • 何合炊けるのか

1食ごとに食べる分だけ炊飯したい人は、0.5〜1合用の炊飯器がおすすめです。
多めに炊いて保存しておきたい人は、2〜3合用を選びましょう。
炊ける米の量が増えるほど、容器のサイズも大きくなるため、自宅の電子レンジに入るか確認が必要です。

水位線つきのものを選ぶ

電子レンジ炊飯器を選ぶときは、容器の内側に刻まれている「水位線」がついていると便利です。
水位線があれば、計量カップで水を計って移し替える必要がなく、容器でそのまま軽量できてラクです。

構造がシンプルでパーツが少ないものを選ぶ

洗う手間を考えると、構造がシンプルでパーツが少ないものがおすすめです。
凹凸が少ないものを選んだり、食洗機対応のものを選ぶようにしましょう。

しゃもじやザルなどの付属品が多いものを選ぶ

しゃもじやザルなどの付属品がついていると、別途購入する必要がありません。
計量・洗米・炊飯・盛り付けまでまとめてできるセット商品を購入すれば、届いてすぐにご飯が炊けますよ♪

ほかの料理も作れるかで選ぶ

電子レンジ炊飯器を選ぶときは、白米以外の調理も可能か確認しましょう。
中には、炊き込みご飯やおかゆ、蒸し料理が作れるものもあるので、料理のレパートリーを増やしたい人にはおすすめです。

おすすめの電子レンジ炊飯器2選

おすすめの電子レンジ炊飯器は、以下の2つです。

  • スチームライスクッカー〈1合用〉
  • ジョセフジョセフ ライスクッカー〈3合まで対応〉

順番に解説します。

スチームライスクッカー〈1合用〉

まず紹介するのは、ぐるりとプリントされたハーブ柄がかわいい1合用のライスクッカーです。

電子レンジ炊きとは思えない、おいしさにびっくり!

二重構造なので容器内を蒸気が循環して、手軽にふっくらご飯が炊き上がります。

ひとりで済ます在宅ワーク時のお昼やお弁当用など、炊飯器を使うまでもない少量のご飯を炊きたいときに便利!

炊き込みご飯や蒸し鶏も作れるレシピ付きだから、レパートリーが増えて◎
4つのパーツは、どれも細かな凹みがないつくりで洗いやすいところもうれしいポイントです。
残ったご飯は容器に入れたまま冷蔵庫で保存もOK♪

エスキューブキッチンズ 2重容器で蒸気が循環 電子レンジでふっくら炊ける スチームライスクッカー〈1合用〉

1個 ¥2,200(+10% ¥2,420) いっしょ買いなら¥1,650

ジョセフジョセフ ライスクッカー〈3合まで対応〉

次に紹介するのは、3合分のお米が炊けるライスクッカーです!

計量カップとしゃもじ付きだから、計量から炊飯まで手軽に行えます。
水切りカゴは持ち手付きなので、お米をといだあとの水切りも簡単♪
内ブタがあるので吹きこぼれがなく、電子レンジの庫内を汚さないところもうれしいポイント!
ミニレシピ付きで、炊き込みご飯アレンジも試せます。

ジョセフジョセフ 電子レンジで簡単調理 ライスクッカー

1個 ¥3,000(+10% ¥3,300)

まとめ

電子レンジ炊飯器は、炊飯器で炊くまでもない少量のご飯を手軽に炊けるのがメリットです。
一人暮らしの人や、ふだんあまり白米を食べない人には、0.5合〜1合用の商品がおすすめ。
家族分も炊飯したい、多めに炊いて冷凍しておきたい人は2〜3合用の商品が便利です。
レンジ炊飯器を選ぶときは、以下の5つも確認してみてください。

  • サイズで選ぶ
  • 水位線つきのものを選ぶ
  • 構造がシンプルでパーツが少ないものを選ぶ
  • しゃもじやザルなどの付属品が多いものを選ぶ
  • ほかの料理も作れるかで選ぶ

ポイントをおさえて、ぜひ自分に合った商品を選んでみてくださいね♪

フェリシモ「Kraso(クラソ)」では、今回ご紹介した商品以外にも、さまざまなおしゃれなグッズが揃っています。

気になる人は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!

フェリシモの雑貨Kraso(クラソ)

ITEM

CATEGORY

BRAND

SEARCH

PICK UP

  • 新作デジタルカタログ