日本の食卓を彩る、洗練された伝統工芸品。京焼・清水焼の箸置きをご紹介します。
この箸置きは、日本の伝統的な縁起物である「打ち出の小づち」「鶴」「梅」「松」といった吉祥柄を組み合わせ、見るたびに福を招くようなデザインに仕上げられています。
特に、夫婦鶴を思わせるようなペアの箸置きは、お正月やお祝いの席で食卓を一層華やかに彩ります。大切な日のおもてなしや、ご家族の特別なひとときに、福を呼ぶ小品としてぜひご愛用ください。
縁起の良い柄と、京焼・清水焼の確かな技が光るこの箸置きは、桐箱入りなので、大切な方へのギフトとしても大変おすすめです。