-
こころを照らす本づくり~ライツ社がつくる新たな出版の未来~
株式会社ライツ社代表
大塚 啓志郎さん
-
無駄づくりから見る「衝動と創作」
アーティスト/発明家
藤原 麻里菜さん
-
しょうぶ学園から生まれる物語
知的障がい者支援施設「しょうぶ学園」 統括施設長
福森 伸さん
-
なんでもおもしろがってみる
デイリーポータルZ 代表
林 雄司さん
-
詩はいつもそこにある
詩人
管 啓次郎さん
-
映画・朝ドラ舞台裏でのキヅキ ~作品づくりで大事な3つのこと~
映画・テレビ プロデューサー
堀之内 礼二郎さん
-
-
認知症世界の歩き方:当事者の生きる世界を見える化するデザイン
特定非営利活動法人イシュープラスデザイン 代表
筧 裕介さん
-
言葉の力~ポジティブフィードバックで自分のことに専念できる~
NPO法人 日本語スピーチ協会理事長
笈川 幸司さん
-
モチベーションアップで元気な毎日を!
元競泳五輪代表選手
千葉 すずさん
-
海と遊びながら、“好奇心”と“想像力”が広がる一日に。
海遊館 館長
村上 寛之さん
-
「もっと自由に、もっと自分らしく」を応援する生き方
株式会社CAMPFIRE 代表取締役
家入一真さん
次回以降の神戸学校
人生がちょっと軽やかになる 「クリエイティブ」の話
クリエイティブディレクター/ミュージシャン
赤松 隆一郎さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
- 場所
- フェリシモホール
(Stage Felissimo内)
神戸市中央区新港町7番1号
社会学者
岸政彦さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
※開催日や講演内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。