フェリシモCompany

次回以降の神戸学校 Next kobe school

マーベル・コミックス編集長

C. B. Cebulskiさん

開催日
13:30 - 16:00(開場13:00)
場所
フェリシモホール
(Stage Felissimo内)
神戸市中央区新港町7番1号
Share
Twitter
Facebook
Line

12月の神戸学校は、マーベル・コミックス編集長 C. B. Cebulski さんにご登壇いただきます。マーベルと言えば、スーパーヒーローを実写映画化した数々の作品が成功を収めており、そのヒーローコミック事業を手掛ける「マーベル・コミックス」の編集長がC. B. Cebulski さんです。

みなさま、日本では作家と漫画のキャラクターは決して切り離せない存在ですが、マーベルのヒーローたちは、一人の作家ではなく、複数人の作家によって描かれることをご存知でしたか?

今回はそのような日本とアメリカの業界の違いを日本の漫画にも造詣の深いC. B. Cebulski さんからお教えいただきます。

そして、その違いから生まれる“キャラクター”の捉え方や、編集部としての統制の仕方、そこに秘められたマーベル社として大切にしている想いや役割などをお伺いしていきます。

また、今回の神戸学校はC. B. Cebulski さんご自身もゆかりのある神戸でのご講演のため、編集の仕事をしていてやりがいを感じることや、個人的にどのヒーローに共感できるかなど、C. B. Cebulski さんの内側にも迫ります。

世界中で人気を博すマーベルヒーローたちの成り立ちや、明るい性格で業界の中心にて活躍されるC. B. Cebulski さんのお話しからは、日々の仕事や生活のヒントが得られるはずです。

ご参加をこころよりお待ちしております。

もっと見る

プロフィール

C.B.Cebulski
アメリカ、ヨーロッパ、日本などで編集の仕事に携わった後、2002年にマーベル・コミックスに入社。編集者兼タレント・コーディネーターとして、世界中から才能ある人材を発掘。アベンジャーズ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、スパイダーマン、アイアンマンなど、マーベルのキャラクターをベースにしたオリジナル・コミックスの制作にあたる。2011年には、国際開発とブランド管理担当バイスプレジデントに昇進。毎月のように世界各国を訪ね、新興市場と既存市場の両方でマーベルのクリエイティブ事業を拡大した。2017年にはマーベル・コミックス編集長に就任し、マーベル出版部門における編集およびクリエイティブを統括している。「食」への関心も強く、世界各国で堪能した食の体験を自身のウェブサイトEatakuで公開。

※プロフィールは、ご講演当時のものです。

もっと見る
参加方法・お申し込みはこちら

※開催日や講演内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ページトップへ戻る
Entry お申し込みはこちら