人気もののきんちゃく型のポッケ「きんちゃん」が巨大化しました。
バッグとしてお供する「BIGきんちゃん」誕生です。
ピピリパピリのバッグ
● ブラックとレンガ色の2色。
● 凸凹がやわらかさを生むふわふわ心地のキルティング素材です。
● スナップボタンにポッケをカスタマイズできます。
● ピピリパピリの凸凹ガウンコートにひっつくようになっています。かっこいいが自慢のガウンコートがやや不思議なコートに進化します。
つながるデザイン
約12cm間隔のスナップボタンがついています。ポッケをつけたり、「凸凹ガウンコート」を進化させたり、バッグの形を変形させたりできます。
お好きなポッケを付けられます。
大きくなってもポッケ精神は忘れていません、実は、まさかのコートのフロントに"カンガルーポッケ"のようにつけられます。ちょっと変わったおしゃれを楽しみたい方におすすめの使い方です☆
コートにつけると、カンガルーポッケに!
つけ方は、コートのお腹の位置にあるスナップボタン(左右外側)にくっつくようになっています。
凸凹なふわふわ素材
みんな心も体も想いもでこぼこしていて。でも、その形を大切にしてほしい。まるっとふわっと大事なものを包み込む、凸凹だからふわふわやさしい素材でできたピピリパピリのバッグ。ピピリパピリの凸凹ガウンコートと同じやわらかくてポコポコした素材で生まれました。
紐はショルダーバッグになる長さ
紐を使わないときは、ちょうちょ結びにしててもかわいい。紐を外せば、ショルダーバッグとして使える長さにしています。
やわらかくて、触り心地もいいバッグ。
やわらかいので、バッグインバッグとしても便利です。
以外とたくさん入る大きめの容量も、「BIGきんちゃん」ならではです。
pipiripapiri「ピピリパピリ」とは
「ピピリパピリ」。言ってみると、あなたの原石がころんと動いて心を少しくすぐるかも。そんな音からできた名前です。
この音のように、ピッとパッといろいろな形になれる。ゼロからイチを生みだせる、お洋服やアイテム。
インターネットの電気信号0/1が由来の、ロゴデザイン。想いが様々なものごととつながってひとりひとり、それぞれのちょうどいいにつながって、誰かと誰かもつながって。はじまりがあるpipiripapiri「ピピリパピリ」です。
ポッケ族の特徴
毒を食べられる/休憩中に毒を消化していく/群れないけど、世話好き/いっしょにいたら心が軽くなる能力がある/他者の毒も吸い取れる/消化のためにも休むことが大好き
めんどうみがいいポッケ族の『きんちゃん』
ポッケ族のきんちゃんは、心配性。ポッケにたくさん入れておきたい派。 入れたものも忘れてさらにいれちゃうのでポッケがいっぱいになりがち。そのため、落とし物が多い。 やさしいおかあさんが頭にリボンをつけるついでにきんちゃく型にしてくれました。きんちゃんのポッケには色々入っているのでみんなから頼られやすいです。