
いつも手もとにステンドグラスを。
みなさま、こんにちは!
突然ですが、みなさまが大好きでたまらないものって、どんなものでしょうか。
何を隠そう私は歴史、レトロなもの、旅行、読書……そして、ポルトガルという国が大好きなんです。

いつものように旅行先で訪れた古い建物を歩いていると、美しいステンドグラスが光を落とすお部屋にたどり着きました。
そしてその瞬間、いつか記事で見たポルトガルのアゲダという町で開かれる「傘祭り」で、光を浴びた傘が地面や壁に色を落としている光景を思い出したのでした。

大好きな国のお祭り・傘祭りの傘と、このレトロなステンドグラスが組み合わさったら?
旅先でなくとも、あの、あこがれてやまない光やデザインとずっと一緒にいることができるのでは……!?
そんな思いがパッと浮かび、最初に企画を立ち上げてから早2年半……。
そうしてできあがったのがこちら!



空にかざすと、色がやさしく溶けていきます。

雨の日はもちろん大活躍。


晴れた日はステンドグラスの光がきれいに落ちるので、思わず一緒にお出かけしたくなります。


夢のような世界を写真におさめて。


どんな時でも、だれでも、やさしいステンドグラスのデザインと光の下にいられる傘です。




みなさまの上にも、レトロで美しいステンドグラスの世界がパッと広がりますよう。

~おまけの開発裏話~
一番かわいく見える色と線の太さを求めて、実験を重ねます。


ステンドグラスの枠・ケイム部分が太すぎる! とメーカーさんに相談したことも。(※画像は1stサンプルです)

ガラスのテクスチャーの濃さに悩み、急遽デザイナーさんにテクスチャーを二重にかけていただきました。




「Águeda Umbrella Sky Project」写真提供:
撮影:AYAさま
Twitter:@ponvoyage
Instagram:ayapon_voyage
HP:https://www.ponvoyage.com/
公式モニター・写真提供:
撮影:uhimaruさま Twitter
モデル:翠葉木さま Twitter
