「シマ・コーラ」は、こだわりみかん農家「平岡農園」さんのものをはじめ、淡路島の「マイヤーレモン」を使用した、どこか懐かしくも包容力のある新しい味わいが楽しい、オリジナルコーラ。香辛料の適度な刺激がスパイシーで心地よく、レモンがふんわりとやさしく香ります。クラフトコーラは、柑橘系の果物やさまざまなスパイスなどをベースに手間ひまかけて作られる手づくりの味。ほどよい刺激とやさしい味わいがくせになると、昨今人気が高まっています。レモンとみかんが掛け合わされた品種「マイヤーレモン」は糖度が高く、まろやかな酸味。白い内皮部分の苦味が少なく、香りはスパイシーという、クラフトコーラづくりに最適な品種のひとつとされています。そのやさしい風味がさわやかに沁みわたる、心地よい味にこだわって完成した逸品です。■お召し上がり方① 〈ノーマル〉よく冷やしたシマ・コーラを炭酸水で割って氷を入れ、ゆっくりよく混ぜて飲みます。割合はお好みですが、シマ・コーラ1に対し炭酸水4~5くらいの比率が人気です。濃さを好みで調整できるのも楽しさのひとつなので、お好みの黄金比をぜひ探してみてください。■お召し上がり方② 〈ミルク割り〉シマ・コーラ1に対し牛乳5、もしくは牛乳2.5、炭酸水2.5を加え、泡立ちを楽しみながら氷を入れ、ゆっくりよく混ぜて飲みます。■お召し上がり方③ 〈ディーゼル(ビール割り)〉コーラとビールを合わせたカクテル「ディーゼル」もおすすめ。シマ・コーラ1に対し、ビールを3~4の割合で入れ、泡立ちを楽しみながらゆっくりよく混ぜて飲みます。■お召し上がり方④ 〈アイスクリーム・かき氷〉バニラアイスやかき氷のシロップとしてシマ・コーラをかければ、大人コーラアイスが完成。ちょっとスパイシーな味わいが、たいへん新鮮です。