
生花で作るプリザーブドフラワー。お花の香りが漂ってきそうなほどのみずみずしさが魅力です。
目次
プリザーブドフラワーとは?
最高のコンディションで刈り取った生花を、特殊なプリザーブド液に浸す保存加工方法で作った、本物の生花を原材料にしたアレンジフラワーです。生花のみずみずしいやわらかな風合いとアートフラワーのような耐久性を兼ね備えた、「枯れない魔法のお花」とも言われています。

生花が花本来の力で着色料を吸い上げて発色するので、種類豊富なカラーバリエーションが楽しめます。生花とはまた違ったお花の魅力が、アレンジメントの幅をさらに広げてくれます。
◇プリザーブドフラワーの種類
バラをはじめ、アジサイ、カーネーション、ダリアなど、種類は広がっています。
◇生花や造花との質感の違い
プリザーブドフラワーは生花のように上品でしなやかなみずみずしい雰囲気です。造花やドライフラワーにはないやわらかさ、ふれた時にふわっとした生花のような弾力があります。

◇おすすめの保存方法
・シリカゲルや除湿剤をそばに置くなど、湿気を避けてください。
・直射日光やスポットライト、エアコンの風などが当たらない場所がおすすめです。
・箱などケースに入れて飾ると、ほこりが気になりません。
◇こんなときは?
・多湿の場所に置くと、花びらが透けて透明になってしまうことも。密閉できる箱などに、除湿剤などと入れると、ある程度戻ります。
・ほこりがついた場合は、筆などのやわらかいものでやさしく落とすのがおすすめです。
プリザーブドローズ(バラ)を使ったアレンジ
小物にさりげなく添えるだけで華やかな雰囲気がでますよ。

造花やドライフラワーとあわせてみても。

カードなどにあしらって。
日常に華やぎを添えるプリザーブドフラワー
咲いているときのみずみずしさが長く続くのがプリザーブドフラワーの魅力。お部屋にあるだけで、空間がパッと華やぎますよ。
クチュリエブログでは、さまざまな手づくりのコツやたくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物