【バレンタイン便】アンナ スクラーテヘダス ヘーゼルナッツ塩キャラメルバタークランチ

お申し込み番号:530898

1箱 ¥3,000 ( +8%  ¥3,237

  • 特急便・予約便
  • 予約
  • 基金付き
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
幸福のチョコレート|【バレンタイン便】アンナ スクラーテヘダス ヘーゼルナッツ塩キャラメルバタークランチ
幸福のチョコレート|【バレンタイン便】アンナ スクラーテヘダス ヘーゼルナッツ塩キャラメルバタークランチ
幸福のチョコレート|【バレンタイン便】アンナ スクラーテヘダス ヘーゼルナッツ塩キャラメルバタークランチ|【アンナ スクラーテヘダス】NYでショコラトリーを開いていたアンナさんが、出産を機にヘルシンキに戻り開いたお店。今では注文のチョコを作るため、週3日しかお店を開けられないほど、地元で大人気です。
幸福のチョコレート|【バレンタイン便】アンナ スクラーテヘダス ヘーゼルナッツ塩キャラメルバタークランチ
【アンナ スクラーテヘダス】NYでショコラトリーを開いていたアンナさんが、出産を機にヘルシンキに戻り開いたお店。今では注文のチョコを作るため、週3日しかお店を開けられないほど、地元で大人気です。

ストーリー

■チョコレートバイヤーみりの語り■


《アンナ スクラーテヘダス》~フィンランド~


ローカルチョコの今を象徴するヘルシンキの美人ショコラティエ

フィンランドのヘルシンキ。アンナ スクラーテヘダスは"アンナの工房"という意味のお店です。アンナさんはニューヨークでショコラティエをしていて、出産を機に帰ってきたそうです。

アンナ スクラーテヘダス1


アンナ スクラーテヘダス2

北欧は日本人に人気でほとんどチョコレートが日本に紹介されている中。あまりの小ささにまだ紹介されていませんでした。まわりには他に特にお店らしいものもなく。街はずれにちょこんとあります。

アンナ スクラーテヘダス3

お母さんショコラティエが一人で切り盛りする小さなブティック。

実はここ、今の世界のショコラティエのトレンドの塊だと思います。そうです、このアンナさんのショコラティエがチョコレート界の今、最先端の流れを象徴してると思うんです。

まずはチョコレート、そしてお店、SNS。一貫して彼女の考えを感じます。

アンナ スクラーテヘダス4

私は最近、チョコレートを調べるときにSNSを使います。もちろん、得意な人もいますし、まったく使わない人もいるから一概にはいいとは言えません。逆に使わないショコラティエにますます萌えちゃうってところも大いにあります。それがかえって価値を上げることも。

しかし、若いショコラティエのチョコ表現は、SNSが込みなんです。

きらびやかなお店を作ってそこで勝負するのではなく、モノづくりをきちんとして、SNSでアピールする。小さなお店は彼らの分身です。一貫して穏やか。落ち着いた空気はおばちゃん見習いたい。無駄なエネルギーもスペースも、いらないものが一切ない、個人のセンスの塊。

大手がするわけではなく、こういう小さなお店がそれを率先してやっています。

遠い国のショコラティエの考え方やチョコへの理想まで、そのSNSでわかってしまうのです。

アンナ スクラーテヘダス5

今、私が勝手に注目してる世界中のショコラティエは何社かあります。私が日本でガン見してるって気が付いてないと思いますが、私あなたのチョコ見てますよ。新作をみんな見てる。

距離に関係なく理解しようとしたらできちゃう。

ああ、こういうチョコレートを作りたい人なんだなって。


そして今、そのイマドキな世界のトレンドは芸術的と言えるほど、チョコに美しくペイントしたものです。

ドーム型が多いですね。美しい。

アンナ スクラーテヘダス6

アンナさんのチョコはもちろんそっちタイプなので、ペイントも美しい。

アンナ スクラーテヘダス7

アンナさんのお店に行ったとき、この小さなお店の中に、ひとつひとつたいへん丁寧な考えがはっきりわかるような、エッジの立ったチョコレートがちゃんと紹介されていました。

味ももちろん、北欧の自然の味にこだわり、素材はフィンランドのローカルにこだわっていて、非の打ちどころがありません。

アンナ スクラーテヘダス8

うーーーん。

この美人。かしこい!

そして、きれい!

肌キレイ!

女性という同じ種類とは思えないっ。

アンナ スクラーテヘダス9

向こうもそう思ってるかも?思っても仕方ないっ。受け入れるっ。

なんか私には魔女が魔法をかけたに違いない。カエルとかにやさしくしてみようかな。

 

ぶつぶつ、ぶつぶつ。

色っぽくって、私が照れちゃって。話が入ってこないような。

もーとにかく、何をとってもパーフェクト。

そしてね。大事なことはこの土地の人がこのチョコをいいと思っていることです。理解して、いいと思う人がいるからここにあるのです。それがローカルチョコの大事なところ。ヘルシンキの人はここまでのセンスで生きているということですね。

チョコから町が見えてくるのです。

アンナ スクラーテヘダス10

「幸福のチョコレート」は今の世界のショコラティエをご紹介しています。このチョコレートは今のヘルシンキという町込みのチョコレートです。

「幸福のチョコレート」の今年の顔のひとつとして私はここを紹介したいです。

なんかわからんけど、ありがとう!

かたい握手っ。

アンナ スクラーテヘダス11


チョコ旅の続きはチョコレートバイヤーみりのブログでぜひご覧ください!

CHOCOLATE BUYER MIRI'S BLOG チョコレートバイヤーみりの 世界の果てまでチョコレート! レアもの探して、どこまで行く!?
チョコレートの最新情報はSNSから発信中! ぜひぜひフォローしてくださいね。
ツイッター @chocochoco_miri
インスタグラム @buyer_miri
フェイスブック @choco.miri

ショップ情報

幸福のチョコレート

幸福のチョコレート

世界中のウルトラレア&スーパープレミアムチョコレートが集結!
あなたと世界のローカルショコラティエをつないでいます。
※2025年度のバレンタイン・ホワイトデイお届けは終了しています。

※2025年11月発刊の最新カタログ『幸福のチョコレート2026』には、ポーランド、ハンガリー、オランダ、フランスなどの「チョコ旅」で見つけたレアチョコが詰まっています!  試食チョコをご予約いただくとカタログをプレゼントしています。 →詳しくはこちら

このアイテムについて

  • 特急便・予約便

    お申し込みから約3~10日でお届けする【特急便】、または所定の時期にお届けする【予約便】のアイテムです。

    特急便・予約便
  • 予約

    ご案内している期間内にお届けする予約アイテムです。

    予約
  • 基金付き

    価格の一部が基金として運用されます。

    基金付き
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。