シャンシャン・シャオシャオ・レイレイののんびりポーチ

上野動物園にいるジャイアントパンダの双子、シャオシャオとレイレイ。愛らしいしぐさと表情で愛嬌を振りまき、たくさんのファンを魅了し続けています。そんな2頭に、中国に帰ってからもファンから愛され続けている、お姉さんパンダのシャンシャンを加えた3頭がYOU+MORE!オリジナルのぬいぐるみポーチになりました!3頭それぞれの個性や愛らしい表情をていねいに再現し、まるでそばで寄り添ってくれているような存在感が魅力のアイテムです。


※フェリシモYOU+MORE![ユーモア]エキュート上野店での販売についてはこちらをご確認ください。(事前予約制)
日本中の人たちから愛されるパンダたち
上野動物園は、東京の都心部に位置している日本最古の動物園。約14ヘクタールという広大な敷地で、約300種2,500点もの動物を飼育しています。初めてジャイアントパンダがやってきたのは1972年ですが、 以来ずっとパンダ人気は衰え知らず。そんな上野動物園で生まれ育ったシャンシャン・シャオシャオ・レイレイは、3頭ともリーリーとシンシンから生まれたのですが、それぞれ顔立ちや個性も全然違うんです!
シャンシャン♀
アイパッチ(目の周り)がそら豆のかたちをしていて、頭が平らなのが特徴。2017 年に生まれた女の子。パンダ界のアイドルとも呼ばれるほど大人気で、誕生日には 4 時間以上の待機列ができたことも。中国に返還された今も、日本で長く愛されている存在です。

シャオシャオ♂
頭が少し尖っていて、鼻が大きめ。2021 年にレイレイとともに生まれた双子の男の子。名前は夜明けの光が差し明るくなるという意味が込められています。活発で新しいものへの警戒心は少ない。

レイレイ♀
頭が比較的平らで、耳と耳の間が離れぎみ。2021 年にシャオシャオとともに生まれた双子の女の子。名前にはつぼみから美しい花が咲き、未来へつながっていくという意味が込められています。シャオシャオとは対照的におちついていてとても慎重。

ふわふわ、もふもふ。親心くすぐる癒やし顔
3頭の個性が伝わるかわいらしいポーズと顔立ちを再現するため、細部までこだわりました。3頭を見比べるのも楽しいポーチです。



背中のファスナーをあけるとポーチになっていて、お菓子やリップなどの小物が入ります。

仕事でも、おうちでも、どこでもいっしょ
デスクの上に置くと、目の前でころころとじゃれあっているみたい。いつでもしあわせな気持ちで作業ができます。


ついつい抱きしめたくなるようなほわほわの触り心地と絶妙なサイズ感もポイント。腕の中からこちらを見つめてくる姿がたまらない…!


お出かけの時に、バッグに入れて持ち歩くのも◎。中を見るたびに癒やされます。

どこでもシャンシャン・シャオシャオ・レイレイを愛でられる、ふわふわなぬいぐるみポーチ。デスクの上でじゃれあっている3頭を眺めたり、おうちで抱きしめたり、お出かけ先でなでまわしたり…。ぜひ存分に癒やされてくださいね!
▼販売ページはこちら
商品の売り上げの一部は「ジャイアントパンダ保護サポート基金」へ協賛をおこない、パンダの現状を伝える教育普及活動や動物園における環境改善、保全活動の支援に活用されます。
▼基金付き商品一覧はこちら

![YOU+MORE![ユーモア]](https://www.felissimo.co.jp/fwc/common/images/logos/splogo/logo-shop-ym-sp.png)


















