feat. Shuttle Notes
COLLABORATION ITEM : 1
太めの綿麻混紡糸でざっくりと織り上げたチェック生地を、サーキュラー機でストレスをかけず洗うことでしっかりと縮ませて麻ならではのシボ感を最大限に引き出しました。チェックの紺色の部分にのみ綿のネップ糸を織り込むことで、さらに表情のある素朴な風合いを増しています。
肩幅をこれ以上ないくらいドロップさせて、袖口はきゅーっと小さくしたモモンガシルエットのワンピース。シルエットはインパクトがありますが、生地の素朴な風合いと、落ち着いたチェックの色合いがほどよく全体をなじませてくれています。
feat. Shuttle Notes
COLLABORATION ITEM : 2
16番手の綿麻混紡糸を、ドビー織機を使って少し打ち込み甘めの変わり織りにした生地を使いました。漂白をせず、綿と麻のナチュラルな色を残したまま生地染めすることで、色合いに深みを持たせています。サーキュラー機でテンションをかけず生地洗いをかけ、しっかりと縮ませてふっくらとした膨らみとシボ感を出しました。しっかりと熟した柿のような赤とオレンジの中間くらいの色は、何度も色見本を作ってkazumiさんといっしょに決めました。インパクトのある色合いですが、秋の風景にすっと溶け込むと思います。