ゼロからレッスン ミシン「はじめてさんのきほんのき」の会
お申し込み番号:421191
月1セット
¥1,715(+8% ¥1,852)
家庭科で使った以来ミシンに触れていない、という人でも大丈夫!初回は、レッスンクロスできれいに縫えるまで練習した後、ランチョンマットとコースターを作ります。
初心者さんにもわかりやすい詳しい作り方説明書で、回を重ねるごとにバッグやポーチなどの実用アイテムが次々と完成。
■セット内容 / 材料セット(布、テープ、接着芯(しん)など ※デザインにより異なります)、作り方説明書(できあがり見本写真付き)
※初回お届けキットのみに、レッスンクロスと2色のミシン糸がセットされています。
■素材 / 綿、ポリエステル、アクリルなど ※デザインにより異なります
■仕上がりサイズ / 商品写真の説明をご覧ください。
※説明書は一般的なミシンに対応した内容です。
●毎月1回、6種類の中から、1種類ずつお届けします。(全種類届くと、以降はストップします)
●この会は、野木 陽子さんと一緒に企画し、キット化しました。
(日本・中国製など)
お届けパターン:回数限定
■ マークの数字の回数だけ届くと、自動的にお届けが終了します。
■ 掲載画像の中から、毎月1種類をお届けします。
■ お届けする順番はフェリシモにおまかせください。
■ 1回だけのご注文も可能です。
ストップする場合は、お届け後にストップの連絡が必要です。
ミシンは自己流でやってきたので、一度きちんとおさらいしたいと始めました。正直カンタンすぎるかな~なんて甘く見ていましたが、いざ始めると知らなかったことや間違っていたこともあったりとても勉強になりました。今回の作品もまっすぐ縫うだけと甘く考えていましたが、何度も失敗して四苦八苦する羽目に……。やっと完成した作品、嬉しかったし達成感がありました! コースターは布が余ったので本来2つでしたが、3つ作ってみました。二人の娘たちと一緒にお茶会したいと思います!
生活必需品、活用してます。
25年ぶり?ぐらいにミシン使いました。説明書はわかりやすく、楽しく6回分仕上げました。6回分最後まで仕上がった時は、達成感があり、うれしかったです♪ ステップアップのため、次もミシンでソーイングの何かを注文したいと思います♪
もう最後のコレクションまで全部届いていますが、やっと4作目まで仕上げました。だいぶミシンに慣れてきたかな? あまりあわてて次のデザインに進まずに、好きな布地を使って今回と同じデザインのバッグやポーチを作って復習をしたいと思います。
定期便は、お申し込みいただいた商品を、色柄・デザイン違いで毎月1回お届けするのを基本とした販売スタイルです。ファッションアイテムは、ご自身でワードローブを編集しやすいよう、ご希望のデザイン・カラーを一度だけお届けする「ジャストワン」商品を中心にご案内。それ以外の「毎月お届け」の商品(~の会)は、お届けするデザインをフェリシモにお任せいただいています。
欲しいものを選ぶ「ジャストワン」の楽しさ、箱を開くまで届くデザインがわからない「毎月お届け」のワクワク感。両方あわせてお楽しみください。
ジャストワン以外の「毎月お届け」の商品をお申し込みの際も、 もちろん1回だけでお届けをストップしてもOKです!
欲しいものを選ぶ楽しさ。
ご希望のものを、お申し込みのあったその月だけお届けします。
まさにコレ!が欲しいときに。
ドキドキ、ワクワクの楽しさ
どんな色が届くかな?毎月の箱を開くワクワク感をお届けします。
毎月、自分にプレゼントが届く感覚でお楽しみください。
「~の会」 は、1回始めるとやめられませんか?
いいえ、やめたいときにやめられます。1回だけのお買い物でももちろん大丈夫です。
1回だけ(ひとつだけ)申し込みたいときは?
インターネットでお申し込みの場合、「次月ご注文フォーム」に、ご購入いただいた「~の会」が表示されています。インターネットでご案内の期限内にその数量欄を「0」にしてご連絡ください。翌月のお届けをストップします。(「ジャストワン」は1回限りのお届けのため表示されません)
1回だけ、商品ひとつだけから、お気軽にお申し込みください。
デザインは選べませんか?
ワンパターン、ジャストワンはデザインをご指定いただけます。それ以外の商品は、お届けするデザインや順番はフェリシモにおまかせいただいています。思いがけない発見や、新しいスタイルが見つかることも。