- ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
- ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
- ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
- ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
- ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
お申し込み番号:349089
¥3,500(+10% ¥3,850)
特徴的な形状の傘は、かつて天平の時代に大安寺境内に建っていたという七重塔をイメージしたもの。空海・最澄をはじめ、多くの僧たちが学ぶために在籍し、見上げていたはずの七重塔越しの空を、大安寺傘を通じて令和の今に体験してください。
大安寺・七重塔の再現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本最古の官立寺院で南都七大寺の一つに数えられるのが奈良・大安寺。弘法大師空海、伝教大師最澄、インド僧など887名の僧侶が在籍した境内は現在の約25倍の広さを持つ当時最大の寺院でした。当時の人びとが見上げていた七重塔をこの目で見ることはできませんが、古都奈良への理解や教育、文化理解等の為にCG再現するプロジェクトが大安寺主導のもと始まりました。
■素材 / 傘生地:ポリエステル100%、骨:グラスファイバー、アルミニウム、持ち手:ABS樹脂、傘袋:ポリエステル100%
■サイズ / 長さ約58cm(折りたたみ時約27.5cm)、親骨の長さ約53cm、重さの目安約310g
※傘袋付き ※晴雨兼用タイプ ※手開き ※8本骨 ※UVカット率90%以上 ※遮光率95%以上
※この商品は、お申し込みいただいた月だけお届けします。
(中国製)
お届けパターン:ジャストワン
■ 掲載画像の商品を1回だけお届けします。
■ 次月以降のお届けはございません。
ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘
ミニツク(趣味と自分磨きの通信講座)|天平の七重塔に想いを馳せる 大安寺傘|CGで再現された七重の塔のイメージ
CGで再現された七重の塔のイメージ