
【目次】
秋冬のオフィスカジュアルのポイント
秋冬カラーを選ぶ

季節感のある着こなしにはカラー選びが重要なポイント。グレー、ネイビー、ブラウン、ブラックなど、ダークトーンの定番色を中心にオフィスコーデを組むと失敗がないですよ。コーデの差し色には、バーガンディー、ダークグリーン、パープルなどシックな色がおすすめ。白系はオフホワイトやアイボリーなど、あたたかみのある色味を選んでみて。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
気温差を意識した服装を

秋は朝晩に冷え込んだり、冬は屋内の暖房がよく効いていたり、気温差を感じることが多くなります。そんなとき頼りになるのが、簡単に着脱できる羽織りアイテム。きちんと感のあるジャケットはもちろん、きれいめなカーディガンやトレンド感のあるジレもオフィスシーンになじみます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
▼服装の参考に◎こちらもあわせてチェック
今日は何着る?気温に合わせた服装とおすすめのコーデ
秋のオフィスカジュアルコーデ例
パンツスタイルの秋オフィスカジュアル
秋色ブラウスにドット柄パンツを合わせて着映え感を

パッと目を惹くテラコッタオレンジのブラウスに、すっきりしたテーパードパンツを合わせたきれいめフェミニンコーデ。ブラウスは胸もとや袖のフリルが華やかな印象です。パンツは無地に見えて、実はフロッキードットプリントが施された大人可愛いデザイン。エッジのきいた黒小物と合わせれば、ぐっと洗練された上級者コーデに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
水色シャツで好印象に仕上げたハンサムなパンツスタイル

まわりに好印象を与えられそうなブルーのシャツは、ゆとりのあるサイズでこなれ感もアップ。インナーに薄手のタートルネックトップスをレイヤードして、今っぽい着合わせを楽しんで。ボトムスは細かい千鳥格子柄が秋らしいワイドパンツを投入。ベルトのウエストマークで引き締めて、品良く仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シアーブラウス×テーパードパンツで洗練オフィスコーデ

ほんのり肌見せができるシアー素材のブラウスは、衿もとのたっぷりしたギャザーが着映え感抜群。同系色のすっきりしたテーパードパンツを選んで、ブラウスの華やかさを引き立てます。きれいめな服装に合わせて足もとはヒールパンプスを投入。自然とスタイルアップも叶う、レディーライクなパンツスタイルです。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スカートスタイルの秋オフィスカジュアル
ニットトップス×Iラインスカートで初秋の上品コーデ

二の腕をすっぽりカバーする五分袖のニットに、ひざ下丈のIラインスカートを合わせたフェミニンな着こなし。どちらもボディラインにつかず離れずのすっきりしたシルエットで、着やせ効果を期待できそう。足もとはフラットパンプスで抜け感を意識。まだ暑さの残る初秋にぴったりなオフィスコーデの完成です。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
きれい色カットソーのセットアップでこなれ感を

ゆったりとしたトップスとタイトなスカートのセットアップコーデ。明るめのネイビーカラーや、ふくれジャカード素材が高級感を演出します。胸もとにはシルバーカラーのロングネックレスをプラスして、上半身の着やせを狙います。かっちりした黒小物で全身を引き締めれば、らくな着心地できれい見えする大人コーデのできあがり。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピーススタイルの秋オフィスカジュアル
ボックスシルエットのワンピースを1枚でクールに着こなす

体形を拾わないボックスシルエットのシャツワンピースを、さらりと1枚できたシンプルコーデ。比翼仕立ての前立てがすっきりした印象で、どこかモード感も漂うメンズライクな佇まいです。ブラウンのレースアップシューズできちんと感と軽やかさをプラス。ワンピースと同色のバッグには大判スカーフを巻き、華やかなアクセントに。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ドット柄ワンピース×上品ジャケットでエレガントに

ひざ下丈のワンピースに、ノーカラーのすっきりしたジャケットを合わせた秋コーデ。クラシカルなキャメルカラーにドット柄プリントを施したワンピースは、甘すぎず大人女子にちょうどいい可愛らしさに着地。華奢なヒールパンプスはワンピースと同じブラウンを選んで、まとまりのある印象に仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
冬のオフィスカジュアルコーデ例
パンツスタイルの冬オフィスカジュアル
アイボリー×くすみピンクでつくる冬の甘パンツスタイル

くすみカラーが大人可愛いセットアップコーデに、あたたかみのあるアイボリーカラーのミドル丈コートをオン。ニュアンスのある配色がこなれ感たっぷりなパンツスタイルです。コートもパンツも長すぎない丈感で、ボリュームが出やすい冬コーデでも軽やかに。かっちりしたデザインの黒小物で全身をキリリと引き締めます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
赤ニットをきれいめセミワイドパンツで引き立てて

主役級の華やかさの赤ニットで、ダークトーンに偏りちな冬のワードローブをリフレッシュ。ゆとりのあるシルエットと立体的な編み模様が特徴のニットは、親しみやすさとこなれ感を同時に叶えます。ボトムスはピンタックライン入りのセミワイドパンツですらりと脚長な印象に。ファー小物でさらに季節感を高めます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ベーシックカラーでまとめたクリーンな大人コーデ

ノーカラーのすっきりしたコートは、上品に着られてオフィスコーデのアウターとしてもぴったり。オフホワイトのタートルネックニットとグレーのワイドパンツを合わせた冬の定番コーデに羽織れば、知的で大人らしいクリーンな着こなしに着地。白スニーカーで外しを効かせつつ、足もとに抜け感をプラスして、今っぽく仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
スカートスタイルの冬オフィスカジュアル
きれいめショートコート×ひざ下丈スカートでレディーライクに

ブルーグリーンが落ち着いた雰囲気を感じさせるショートコート。ボトムスはライトグレーがやさしげなスカートを合わせて、レディーライクな着こなしに仕上げます。足もとはひざ丈スカートと相性の良いショートブーツをセレクト。控えめだけど上品で華やぎもあるオフィスコーデは、フェミニン派の大人女子にぴったり。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
シャギーコート×ピンクスカートで大人フェミニンに

毛足の長いシャギー生地のコートは冬らしさ満点。クラス感もありワンランク上の大人コーデが叶います。ボトムスは冬に映えるライトピンクのロングスカートを選び、まわりと差が付く着こなしに。アウターもスカートも淡いカラーなので、トップスは黒で引き締めるのが正解。カジュアル小物を足して、遊び心たっぷりに仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピーススタイルの冬オフィスカジュアル
ワンピースにフェザーカーデを重ねて見た目にもあたたかく

黒のノースリーブワンピースに、オーバーサイズのカーディガンを羽織ったワンツーコーデ。カーディガンは毛足の長いフェザー素材で鮮度を高めつつ、パールボタンで上品な甘さを演出。色味をおさえたシンプルな着こなしながら、カーディガンの存在感でしっかり着映える華やかさに。ミニマルな黒小物で品よくまとめます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
ワンピースとカーディガンの重ね着風デザインで上品に

フレアシルエットのワンピースにカーディガンを羽織ったような、ドッキングデザインのワンピース。1枚でバランスの取れた着こなしが完成するので、らくにおしゃれ見えを叶えたい大人女子にイチオシです。ワンピースの持つクラシカルな雰囲気に合わせて、シューズはツヤ感が上品なショートブーツをセレクト。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
30代におすすめ:秋冬オフィスカジュアル
シンプルで大人っぽいアイテムで洗練されたオフィスコーデに

トレンドや可愛らしさを意識した20代の着こなしから、上品で落ち着いた装いにシフトしていきたい30代。オフィスコーデでは、控えめだけどさりげなく女性らしさや今っぽいムードを取り入れた着こなしがおすすめ。ほのかな透け感がトレンド感のあるトップスに、レディーな雰囲気のIラインスカートを合わせて大人っぽく仕上げます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
40代におすすめ:秋冬オフィスカジュアル
かっちりジャケット×フェミニンブラウスでバランスよく

責任のある立場になることも増える40代では、信頼感と品格を備えた着こなしを意識したいところ。きれいめなジャケットを羽織った上品なオフィスコーデが最適です。ブラウスはフェミニンなデザインを選んで華やぎをプラス。こなれ感のあるチェック柄のワイドパンツを合わせて、おしゃれ見えと好印象を同時に叶えます。
- 着用アイテム
- ※フェリシモ公式サイトへ移動します。
季節感を盛り込んで、オフィスカジュアルコーデを楽しんで
大人女子におすすめな秋冬のオフィスカジュアルコーデを紹介しました。気温差に対応できるきれいめなジャケットやカーディガンは、このシーズンのマストアイテム。深みのあるカラーやあたたかみのある素材を意識するだけで、ぐっと秋冬らしくなります。季節感も好印象も叶える着こなしで、お仕事の日もおしゃれを楽しみましょう。

オフィスカジュアルに関連する記事
「オフィスカジュアル」でもう迷わない!基本ルールと定番アイテム
【秋冬】40代のきれいめコーデ。アイテム別に着こなしチェック!
オフィスカジュアルにこちらもおすすめ
オフィスカジュアルコーデの基本ルール|おすすめアイテムとコーデ集
オフィスカジュアルショップ|DRECO byIEDIT