CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  ふだん、雨の日に一番よく使う傘は?

ポチっとアンケート

Q.ふだん、雨の日に一番よく使う傘は?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。第一位は「布製の長傘」56%、二位「折りたたみ傘」11%、三位「ビニール長傘(色・柄あり)」10%となりました。ビニール長傘を街中ではよく見かけますが、こちらでは半数以上の方が「布製の長傘」と回答されました。雨にぬれないための道具である傘ですが、デザイン重視の方やお子さん連れでコンパクトに収納したい方など、各自優先順位に応じて傘を選ばれていることがわかりました。

ふだん、雨の日に一番よく使う傘は?posted by クラソ企画スタッフ

コメント

  • 軽くて大きめが好きです。あと、骨の数多めです。色は間違いにくいちょっと変わったのがいいです。しぶい一色が好みです。(布製の長傘)
  • 大きめの晴雨兼用(UV)折り畳み傘を愛用しています。 濡れていてもタオルに巻いてとビニル袋に入れて鞄に。(晴雨兼用折りたたみ傘)
  • ビニール傘は可愛げは無いが、対向車および対向者がそれなりに見えるので「タイヤが巻き上げる汚水を傘で防ぐ」「人をよける」などの対処ができる。(ビニール長傘(透明無地))
  • たたんだとき邪魔なんですが、すっぽり入る長傘がいいです。(布製の長傘)
  • いつもバッグインしているのは晴雨兼用折りたたみ傘ですが、明らかに雨が降っているときは晴雨兼用長傘を使います。(晴雨兼用折りたたみ傘)
  • 雨の日が楽しくなるデザインの傘を使うようにしています。今は傘の内側が青空になっているもの(←自分のところだけ晴れているように見える!)を使っています。(布製の長傘)
  • 小さな子供を預けた後に使うのでだいたい折りたたみ傘が多いかな?嵩張らない方がいいから、レインコートを購入しようか迷い中。(折りたたみ傘)

(回答者数 167名  アンケート回答期間 2018年11月13日~2018年12月6日)

TOP