CLOSE

フェリシモ monokoto モノコトづくりラボ

モノコトづくりラボ >  ポチっとアンケート >  電車の利用時、一番迷惑だなと思うのはどれ?

ポチっとアンケート

Q.電車の利用時、一番迷惑だなと思うのはどれ?

答えはひとつアンケート。最終結果でました。第一位は「大声で騒ぐ・はしゃぐ」28%、二位「座り方(席を詰めない・足を広げる)」22%、三位「自分勝手な乗降車(割り込みなど)」21%となりました。「たくさんありすぎて選べない」「タバコのにおいがする人に耐えられない」などのコメントも。お互いになるべくストレスを感じずに、電車に乗れるように心がけたいものですね。

電車の利用時、一番迷惑だなと思うのはどれ?posted by クラソ企画スタッフ

コメント

  • 選択肢すべてに腹が立つので選べなくて回答に時間がかかりました^^。そう思うと、通勤時、なんとストレスの多い事か!( 通路をリュックや荷物でふさぐ)
  • はっきり聞こえるのもイヤだけど、シャカシャカ音が聞こえるのもイヤ!(ヘッドフォンからの音もれ)
  • 携帯でゲームに夢中になっている方は、自然と腕が外にいき肘があたってきます。だんだん押してくるので迷惑です。人にあたらないよう気を使っていただきたいです。(その他)
  • 幼稚園児並みの煩さ、居はります。(大声で騒ぐ・はしゃぐ)
  • ギュウギュウの車内で、足元に荷物を置いて、動かないやつ!大きなリュックを担いで、人の背中をおしてくるやつ!(特に雨の日!)むかつくのを超える時がある。男女にかかわらず高校生・大学生に多い。おまけに人数たまると文句だけは一人前。( 通路をリュックや荷物でふさぐ)
  • もうちょっと詰めてくれたらもうひとり座れるのにっていうのがあります。(座り方(席を詰めない・足を広げる))
  • 絶対これ!座ってる人が暗黙の了解でそれぞれの間に余裕をつくって、定員分座ってないケースが多い。(座り方(席を詰めない・足を広げる))

(回答者数 79名  アンケート回答期間 2018年7月9日~2018年8月1日)

TOP