-
ノンフィクションであるとういことの面白さ
ノンフィクション作家
桐山 秀樹さん
-
創造性と想像力について
美術家
束芋さん
-
私も社会も豊かになる!経済のはなし
シンクタンク・ソフィアバンク副代表
藤沢 久美さん
-
-
わたしの映画のつくり方
映画監督/CM演出家
市川 準さん
-
「ゴミじゃない、鳴らせば楽器」~廃品が楽器に変わる瞬間~
日本廃品打楽器協会会長/打楽器奏者/写真家
山口 ともさん
-
デザインは大変だ!
アートディレクター・グラフィックデザイナー
服部 一成さん
-
君は[よのなか]を知っているか!
杉並区立和田中学校校長(当時)
藤原 和博さん
-
確かなものとの出会い
医師/慶應義塾大学医学部助教授
向井 万起男さん
-
街的コミュニケーション逆襲
編集者/著述者
江 弘毅さん
-
筆一本の創造力
アート・ディレクター
浅葉 克己さん
-
「神戸キラリ」
漫画家
やなせたかしさん
次回以降の神戸学校
地方の未来をデザインする
建築・プロダクトデザイナー
フィリックス・コンランさん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
- 場所
- フェリシモホール
(Stage Felissimo内)
神戸市中央区新港町7番1号
元『egg』編集長/株式会社エムアールエー 代表取締役社長
赤荻 瞳さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
※開催日や講演内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。