-
進化生物学から見る人間の道徳性
進化生物学
長谷川 眞理子さん
-
心のすき間を笑いでうめたい~松本 修に学ぶアホの遺伝子学~
朝日放送プロデューサー
松本 修さん
-
名画はあそんでくれる
アートディレクター・エッセイスト
結城 昌子さん
-
夢をかなえるためにできること
作家・元総合格闘家
須藤 元気さん
-
日常にある『笑い』について
演出家
森田 雄三さん
-
私たちの国づくりへ・雷龍の国ブータンに学ぶ
前世界銀行副総裁
西水 美恵子さん
-
自立すること~人生という旅に出よう~
『暮しの手帖』編集長・文筆家・書店店主
松浦 弥太郎さん
-
どうせなら笑って生きたい~『笑い』のツボの拡げかた~
作家
西 加奈子さん
-
子育てしながら手づくりのすすめ
女優・タレント
奥山 佳恵さん
-
歌に託した未来へのメッセージ
神戸市立明親小学校教諭 「しあわせ運べるように」作者
臼井 真さん
-
人の行かない道を創る~将棋から学んだこと~
棋士
谷川 浩司さん
-
いのちのバトンタッチ~映画『おくりびと』によせて
詩人
青木 新門さん
次回以降の神戸学校
語りに耳を澄ます──市民主体の「生活史」プロジェクトから
社会学者
岸政彦さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
- 場所
- フェリシモホール
(Stage Felissimo内)
神戸市中央区新港町7番1号
建築・プロダクトデザイナー
フィリックス・コンランさん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
※開催日や講演内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。