
井筒生ワインに関する商品情報

1〜5件/全5件中
1〜5件/全5件中

おすすめの商品情報

まとめて揚げられる 天ぷら鍋(18㎝)と揚げあみ
あつあつフライドポテトが恋しい まとめ揚げできるあみ付き天ぷら鍋 ガス火でもIHでも使える天ぷら鍋と専用の木製ハンドルのあみセット。段付きタイプで口径より下部が細くなっているから、油の量も抑えられて経済的。あみを使えば食材を入れてあみごと一気に油に投入できるから、揚げむらも軽減されます。フライドポテ...
¥3,960
触りたくなるボアバケットハット
ボアのモコ感がかわいすぎ いつもの服装にプラスするだけで秋冬コーデが完成しちゃうボアバケットハット。ベーシックなシンプルカラーをベースにボアのもこもこ感がアクセントになっています。カジュアルにも、可愛いスタイルにも合わせやすいおすすめハット。
¥1,100
ラミプリュス マスクをしていても曇りにくくなる 眼鏡クリーナークロスの会
ふくだけで、曇り止め効果! マスクの息でも視界はクリア 服装をバシッと決めても眼鏡が曇るとちょっと間が抜け、視界も不良。デキル人を目指すなら、眼鏡はいつもピカピカに! ということで、汚れをふき取ると同時に曇り止めコーティングができるクロスに、オリジナルのケースをセット。マスク着用で曇る眼鏡や、秋冬の...
¥935
毛糸にふれればみんなしあわせ 魔法の糸Opalで編むソックスと小物の会
1本の糸を編むだけで魔法のように生まれる模様にわくわく。 ドイツ生まれの「Opal(オパール)」は、1本の糸を色とりどりに染めた毛糸。シンプルなメリヤス編みをするだけで、複雑な模様が現れます。 このオパールの魅力を知りつくした梅村マルティナさんデザインのソックスは、編み方がとてもユニーク。棒針編み...
¥3,080
ふさふさの毛が愛らしい!ぽんぽんで作るペルシャの材料キット
高貴な表情とふさふさの毛が魅力的な、ペルシャの材料セット。 毛糸を巻いて作る表情豊かな動物たち『動物ぽんぽん?』『犬ぽんぽん』(誠文堂新光社刊)の著者である、trikotriさん監修のぽんぽんキットです。 糸を巻くときの力加減を変えることで、顔周りのふっくらとした毛並みを表現し、額にはしわのような模...
¥1,650
まんまるがキュート!ぽんぽんで作るビション・フリーゼの材料キット
最初はこれがおすすめ! 耳が隠れたまんまるでかわいいビション・フリーゼ。 毛糸を巻いて作る『動物ぽんぽん?』『犬ぽんぽん』(誠文堂新光社刊)の著者である、trikotriさん監修のぽんぽんキットです。 ぽんぽんの土台は原毛に近いメリノウールを使い、ふわふわとした本物そっくりの質感を再現しています。 ...
¥1,650
お耳がかわいい!ぽんぽんで作るスコティッシュフォールドの材料キット
垂れたお耳がキュート! ぽんぽんで作るスコティッシュフォールド。 毛糸を巻いて作る表情豊かな動物たち『動物ぽんぽん?』『犬ぽんぽん』(誠文堂新光社刊)の著者である、trikotriさん監修のぽんぽんキットです。 ふっくらとまあるい輪郭と、前に垂れ下がった耳がかわいらしいスコティッシュフォールド。でき...
¥1,650
DMC カラフルニット帽子キット TOP THiS!(R)
マフラーとイヤマフを着けた、おちゃめなペンギン さまざまな色とテクスチャーがひとつなぎになった毛糸で愛らしいニット帽を作るキット。途中で糸を変える必要がなく、メリヤス編みで編んでいくだけで模様が浮かびあがるので、初心者さんも簡単に作れますよ。子ども用と大人用、両方の編み図が付いています。 トップの...
¥1,760
動画を見ながら作れる! sawada itto:ポップコーンコースターキット
コロコロした「ポップコーン」がかわいい! 誰でもかんたんに始められるキットです。 マクラメをする上で一番基本の結びかた『左上平結び』だけで作ることができるコースターのキットです。一見複雑に見えるマクラメですが、この結びができるとグッとハードルも下がるはず。レシピに作り方動画のQRコードが付いているの...
¥1,380
手のひらサイズの宝物 下田 直子さんのビーズ編みがまぐちの会
てまひまかけて愛(いと)おしむ麗しきビーズの手仕事 もはや趣味の域を超えて、職人気分で愉しむ。技量と心持ちが成熟した大人向けの本格派キット。デザインは、あこがれの手芸作家・下田直子さん! メインの編み方はこま編みと長編みでシンプルながら、ビーズやスパンコールを入れて編むことで現れる万華鏡のような柄と...
¥3,850
【クチュリエクラブ会員限定】手のひらサイズの宝物 下田 直子さんのビーズ編みがまぐちの会
てまひまかけて愛(いと)おしむ麗しきビーズの手仕事 もはや趣味の域を超えて、職人気分で愉しむ。技量と心持ちが成熟した大人向けの本格派キット。デザインは、あこがれの手芸作家・下田直子さん! メインの編み方はこま編みと長編みでシンプルながら、ビーズやスパンコールを入れて編むことで現れる万華鏡のような柄と...
¥3,465
12ヵ月かわいい動物たちにいやされる編みぐるみ
★WEB限定★ 35%OFF ■販売価格¥2,200(税込み) ⇒特別価格¥1430(税込み) キュンとするかわいさを、そばに飾って。 簡単なくさり編みとこま編みだけで作れる、手のひらサイズの編みぐるみ。お正月やクリスマスなどの季節にちなんだ、くすっと笑顔になるなんともキュートなデザインが魅力!...
¥1,430
極太毛糸 SAMARA(サマラ)で編むかぎ針編みミニバッグ
ふさふさ長い毛足がペットみたい? 極太ファーでざくざくシンプルに編めるミニバッグ。 かわいいペットのようなふわふわのさわり心地が魅力、DMCの極太ファーヤーン「SAMARA」1玉でミニバッグを手づくり。10mmのジャンボかぎ針を使ってざくざく、こま編みを基本に底から持ち手までシンプルに編み上げて、口...
¥990
クチュリエ×リラックマ 見ているだけで癒やされる ほっこり変身あみぐるみの会
編んでリラックス、眺めてリラックス。こんなリラックマ見たことない! 大好きなリラックマを自分の手で愛情込めて育てられる!? あみぐるみキットが新登場! 人気の着ぐるみシリーズから選ばれた見ているだけでキュンとなるリラックマたちをかぎ針編みで楽しめます。編みやすい並太の糸を使って、ほぼシンプルなこま編...
¥2,970
DMC NaturaDenim〈ナチュラデニム〉で編む 肩かけネット編みバッグキット
太めのコットン糸でざくざく編める、軽やかな透け感とナチュラルな風合いがおしゃれなネットバッグ。 ナチュラルな風合いで人気のコットン糸DMC「NaturaDenim」の並太糸でスイスイ編める、肩かけタイプのネットバッグ。底からぐるぐる、シンプルなこま編みとくさり編みを繰り返していくだけなので、思いのほ...
¥2,750
麻ジオメトリック編み込みバッグが作れる 冊子『Summer bag』 とGIMA糸のセット〈ナチュラル×黒〉
コットンリネンの風合いが涼やか、シックなバイカラーで編む幾何学模様の舟形トート。 ジグザグ、三角、クロスなど楽しげな幾何学模様を、シックなバイカラーで大人っぽく編み込んでいくかごバッグ。デザインは、かぎ針編みバッグで人気の手芸作家・青木恵理子さん。ほどよく硬さがあって編みやすい綿麻の加工糸「GIMA...
¥5,500
麻ジオメトリック編み込みバッグが作れる 冊子『Summer bag』 とGIMAのセット〈レモンイエロー×白〉
レモンイエローに幾何学模様がさわやか、大人カジュアルの差し色にしたいかぎ針編みバッグ。 ニュアンスのあるレモンイエローに、ジグザグ、三角、クロスなどのリズミカルな幾何学模様が目を引く、かぎ針編みのかごバッグ。デザインは人気の手芸作家・青木恵理子さん。ほどよく硬さがあって編みやすい綿麻の加工糸「GIM...
¥6,105
大切な人へ贈りたい かぎ針で編む ツール付きTIE KIT(タイ・キット)
マフラーより手軽に編めちゃうかぎ針編みのニットタイを、彼やお父さんにプレゼントしませんか? 男性はもちろん女性のマニッシュスタイルにもおすすめ。オールシーズン使えるコットン100%のニットタイを手軽に編めるキット。 編み方は、ほとんどがシンプルなこま編みなので、編み物初心者さんも安心です。かぎ針、...
¥2,200
糸遣いで差をつける イタリア製変わり糸のミニトートバッグが編めるキット
イタリア製のナチュラルエレガントな夏糸が決め手!かぎ針編みのミニバッグと出かけよう。 夏糸の定番ジュート糸に、カラフルな段染め糸を巻きつけたイタリア製のユニークな糸「クラフトルーム ガゼル」なら、シンプルにこま編みで編んでいくだけで、コーディネイトの差し色になるおしゃれなミニバッグが完成。お財布やス...
¥4,180
スクエア底の横長トートが編める GIMA糸とミニブック「PatternsNote」
清涼感のある綿麻の加工糸「GIMA」で編む、バイカラーがおしゃれな横長トート。 ほどよく硬さがあって編みやすい綿麻の加工糸「GIMA」の、清涼感とハリ感を生かした横長トートのかぎ針編みキット。ライトブラウン×ブラック、グリーン×ネイビーのバイカラーがおしゃれなかごバッグを、ほぼこま編みだけのシンプル...
¥3,960
1本の糸でカラフル模様が編める! プランドプーリングのかぎ針小物
★WEB限定★ 20%OFF ■販売価格¥2,750(税込み) ⇒特別価格¥2200(税込み) タネと仕掛けは、段染め糸のずらし編み!? 編めばわかるカラフルな楽しさに夢中 欧米で人気の画期的な編み方“プランドプーリング”を、毎日が華やぐニット小物で体験できるキット。クチュリエオリジナルの段染め...
¥2,200
クロス模様がポイント GIMA糸で編むきんちゃくバッグ
シックなバイカラーにクロス模様がさりげない、かぎ針編みのきんちゃくバッグを毎日の相棒に。 大人のきれいめカジュアルに映える、ナチュラルなベージュに黒の引き締めカラーが上品なかぎ針編みのきんちゃくバッグ。麻の風合いを持ちながら、ほどよくなめらかで扱いやすいコットンリネンの加工糸「GIMA」を使って、基...
¥3,025
黒ラインがアクセント GIMA糸で編む台形シルエットのトートバッグ
麻の風合いを麻よりも扱いやすく。綿麻の加工糸「GIMA」で編む、上品ナチュラルなお出かけバッグ。 涼しげなコットンリネンの加工糸「GIMA」で編む、黒の引き締めカラーが上品ナチュラルなお出かけバッグ。麻糸ほど硬くないため編みやすく、仕上がりもなめらかなのでバッグが服に引っかかりにくいのも魅力。長く愛...
¥4,840
ロングブリムの帽子が編める SASAWASHI FLAT糸と冊子「Summer hat」
ナチュラルな和紙の糸で編む、フレンチシックなツバ広帽子で涼やかにお出かけ。 広めのツバで夏の日差しをおしゃれにかわせる、フレンチシックなサマーハットのかぎ針編みキット。トップもブリム(ツバ)も平らなので、ほぼこま編みだけでぐるぐるとシンプルに編み進められます。クマ笹を原料にした和紙の糸「SASAWA...
¥2,970
エッジラインハットが編める SASAWASHI FLAT糸と冊子「Summer hat」
ブラックの縁取りがアクセント、涼やかな和紙の糸で編むクラシカルなツバ広帽子。 頭の形をきれいに見せる丸いトップと、ブラックの縁取りがおしゃれなサマーハットのかぎ針編みキット。クマ笹を原料にした和紙の糸「SASAWASHI FLAT」を使って、ほぼこま編みだけでぐるぐるとシンプルに編み進められます。少...
¥3,520
カーリーコットンで編む お散歩にぴったりなミニワンハンドルバッグ
シンプルに編めるのにポップな存在感、コーデのアクセントになる小さな三角バッグ。 撚ってカールさせたコットン100%のリリヤーン状の糸「カーリーコットン」で編む、ミニバッグの手づくりキット。シンプルな編み地から、カールした糸がピョンピョン飛び出して、こなれ感のある表情に。長さの違う持ち手を一方に通して...
¥3,135
SASAWASHIFLATで編む たっぷり入る幾何学模様のきんちゃくバッグ
きれいめコーデに映えて使いやすさも満点、軽やかな和紙の糸で編む大人の上品かごバッグ。 くま笹を原料にした和紙の糸「SASAWASHI FLAT」で編む、デイリーに使いやすい収納力と実用性も備えたかぎ針編みバッグ。デザイナーblancoさんによる、きれいめにもカジュアルにも映えるシックなバイカラーの模...
¥4,950
水玉ベージュのバッグが編める SASAWASHI糸とミニブック「PatternsNote」
ナチュラルな夏のアクセントにぴったり、和紙の糸で編む水玉模様のミニバッグ。 標高1000m以上にのみ群生するくま笹を原料にした和紙の糸「SASAWASHI」をかぎ針で編むミニバッグ。こま編みのすじ編みで本体を輪に編み、丸く編んだモチーフをとじつければ水玉模様のかわいいバッグが完成。まちなしのぺたんこ...
¥2,640
水玉グリーンのバッグが編めるGIMA糸とミニブック「PatternsNote」
涼しげなコットンリネンの加工糸GIMAで編む、水玉模様がかわいいミニバッグ。 コットンリネンに麻のような加工をほどこした「GIMA」糸を使って、かぎ針で編む涼しげなミニバッグ。こま編みのすじ編みで本体を輪に編み、丸く編んだモチーフをとじつければ水玉模様のかわいいバッグが完成。まちなしのぺたんこ形で、...
¥2,750
ストライプ柄のサコッシュが編める SASAWASHI糸とミニブック「PatternsNote」
手ぶらでお出かけしたい夏にぴったり。和紙の糸で編むストライプのぺたんこサコッシュ。 標高1000m以上にのみ群生するくま笹を原料にした和紙の糸「SASAWASHI」で、涼やかなストライプ柄のサコッシュにトライ。こま編みとうね編み縞による、凸凹のある特徴的な編み地が新鮮。長方形に編んだものを二つ折りに...
¥2,640