仕事と暮らしの両立、むずかしい……
おしらせ
11月13日(木)21:00~
オンラインお話し会『ぜんぶひとりごと』#33~ひとり暮らしのお悩みスペシャル~ 開催します(無料)
最近モヤモヤしていることや、ちょっと悩んでいること――
友だちや家族に話すには、いろいろと気を遣うこともありますよね。
そこで、気兼ねなくそんな話ができる場所をオンライン上でご用意しています。
今回の「ぜんぶひとりごと」は、ひとり暮らしのお悩みスペシャル。
社会人1年目~4年目のみなさんが参加対象です。
同世代だからこそ分かち合える思いがあるのかもしれません。
出入りは自由で、きびしいルールもありません。
顔出ししてもしなくても、どっちでも大丈夫。(ほとんど顔出しなしでご参加いただいています)
『このごろ』らしい“おおらかさ”で、みなさんのご参加をお待ちしております。
【開催概要】
日時:11月13日(木)21:00~22:00
※お申し込みは11日(火)23:59まで
場所:ZOOMにて
参加対象者:社会人1年目~4年目のみなさん
参加費:もちろん無料です
参加方法:
①下記ボタンより、エントリーをお願いします
②ご登録メールアドレスへ、お話し会前日にメールをお送りします
③当日、時間になりましたら、メールに記載のZOOMURLより会場にご入室ください
(途中入退室OK)

※エントリーにはフェリシモ会員IDが必要です。会員登録がまだの方は「新規会員登録」からお願いいたします。
※会員登録の際、ニュースメール配信についてのご希望欄がありますが「このごろ」からのニュースメールではなく、フェリシモからのおしらせメールになります。
どんな話をするの?聞くだけでもいい?
今回の「ぜんぶひとりごと」は、ひとり暮らしのお悩みスペシャル。
「仕事がいそがしくなると、部屋が大荒れ……」
「食生活、やばいかも。」
「虫がでたとき、どうしてる?」
など、ひとり暮らしならではのお悩み、みんなでお話ししませんか。
みんなどうやって「暮らし」と「仕事」を両立しているんでしょう。
今はひとり暮らしではないけど、ひとり暮らしを考えているひとも実情を知れる機会になるかも?
ふだんはZoomのチャット欄での発言が中心ですが、「話してみたいな」という方はマイクをオンにして話していただいても大丈夫です。
うまく話せなくても大丈夫。編集部が質問をしながら、一緒に気持ちを整理していくつもりです。
気軽に参加してみてくださいね。
◎聞き役ボランティアの
みなさんへ
お願いしたいこと
・ZOOMの表示名の前に(聞き役)と追記
・お話に対してチャットにてコメントやリアクション(※おおらかにお願いします)
・音声でのコメントを希望される際は挙手をお願いします。また、参加人数が多数の場合、ご希望に沿えないことをご了承ください
今回参加の編集部メンバー紹介
◎けんち ※ホスト
みなさんより(人類の歴史でいえば)ほんの少しだけ長く社会人やらせてもらっていますが、気持ちは社会人になったころから何も変わっていない気がします。いつまでも自信を持てないのが永遠の悩み。最近ようやく、自分にちょうどいい働き方が見えてきたかも。これまでに転職は4回経験しています。
◎さきさき
新卒から会社員を約3年経験したのち、いまはフリーランスとして働いています。どちらにもよいところと悩めるところがありますが、全部たのしんじゃお〜と思ってます。最近はシナモンロールをつくって遊んでいます。
◎なべさ
社会人になってから常に自分探し。雪国や南国に行って、自分に合う土地や仕事を模索中。そろそろ自分の居心地のいい生き方を掴めそうです。
人も土地も適材適所だ!と自分を励まして生きています。
前回(10/30)は
〜恋ばなスペシャル〜でした
前回のテーマは、「恋ばなスペシャル」でした。
いつも人気の、恋ばな回。
みんなのリアルな恋ばなを聞いているだけで、体温がぽっとあがるような夜でした。
お話しした内容をちらっとダイジェストでお伝えしますね。
「好きな人に彼女がいます。こういう場合、彼のことはすっかり諦めて次の人を探すでしょうか。それとも、振り向いてもらえるまで待ちますか?」
「好きという気持ちがなくても、試しに付き合ってみるべき?」
「何度かデートしたお相手がいるけど、草食系で相手から誘ってくれません。関係性を一歩進めるにはどうしたらいい?」
とってもリアルなお悩みに、編集部前のめりでお話ししてしまいました。
いろいろ話していて落ち着いたのは、
「何かに夢中な人はキラキラしている! 魅力があふれている。だから、お相手だけに熱中しすぎず、自分の“夢中”を大事にしていたら、恋もうまく進むのかも」ということ。
お仕事でも、趣味でもなんでも、“お相手だけに熱中しすぎない”ことが、じつは恋の近道なのかもしれません。
ちなみに、関係をはっきりしてくれないお相手には、「結婚するか」「付き合うか」「もう会わないか」の三択で聞くといいらしいですよ。いわゆる、松竹梅方式です。
ダイジェストのつもりが、いろいろ書きすぎてしまいました。
やっぱり恋ばなはたのしいな〜。また開催したいと思います。
次回は、「ひとり暮らしのお悩みスペシャル」。初めての開催かもしれません。
仕事もがんばって、家のこともしっかりこなすなんて、出来ている人がエスパーですよね、きっと。
恋も仕事も暮らしも、ぜんぶいい感じにできたらいいな〜。
STAFF
このごろ編集部