ちょっといいチョコのある暮らし、つづってみませんか

おしらせ

第四弾「このごろコラム」を書いてくれるモニターさんを募集します

こんにちは。
『このごろ』編集部です。

先日、同僚から「このごろ読者のみなさんに、ぜひおすすめしたいものがある」と言われ、話を聞いてみました。

好きが高じて、チョコレートに関する商品企画などを担当している同僚。
最近企画したものに込めた想いは「チョコを推すって楽しい!チョコを楽しみにすれば毎日がんばれる!」というもの。

日々、悩んだり不安を抱えたりしているわたしたちに「チョコレート」という、新たなおまもりを定期的に届けてくれる商品のようです。

この商品をモニターとして体験していただき、その商品がある日常の物語を書いてみませんか?
エッセイや架空の設定など、形式は問いません。

興味を持っていただけたら、ぜひ編集部までメールをください。

【募集概要】

■お願いしたいこと
商品モニター&コラム記事の執筆
参考)「離れていてもお見通しかも。私を支えた母の仕送り」
   「今日もままならない。でも、この一杯がある。」

■対象商品
月に一度のご褒美チョコ 至福のチョコライフ予約便 〈6ヵ月コース〉

※実際の商品は毎月1回、6ヵ月にわたって日本各地のお店からチョコレートが届くものですが、モニターはそのうち初回に届く1店舗のみをお試しいただきます

◎お試しいただくチョコレート

兵庫県・神戸/L’AVENUE ラヴニュー
ワールドチョコレートマスターである平井茂雄さんのチョコレートは至極の美しさ。素材の調和にこだわった味はフルコースを食べたかのような満足感です。(from チョコライフデザイナー はる)

■記事の体裁
・1,500~2,000文字目安
・Wordなどの文書作成ソフト
・写真を3枚以上入れる(著作権が自身にあるもの)

■応募方法
下記内容を添えて konogoro@felissimo.co.jpまでメールしてください

・これまで書いた文章や、撮影した写真が分かるもの
(インスタのアカウントやブログなどのURL)

■募集人数
2名

■募集期間
2025年7月21日(月)いっぱいまで

※商品到着後、7~10日で原稿をご提出いただける方限定
※商品は無償提供いたしますが、原稿料はお支払いできません
※募集期間内でも受け付けを終了する場合もあります

編集部のまとめ

エッセイなど、自分の想いを文章にするのが好きな方にぜひ応募いただけたらうれしいです。

今回はちょっと、いや、だいぶご褒美感のあるチョコレート。

社会人になった実感とぜいたくな気分、自身を励ましたい気持ちなど、素直な思いをぜひつづってくださいね。

STAFF
このごろ編集部