編集部、ソワソワしています。
編集部だより
「このごろ」編集部だより 2025.06.18

こんにちは。『このごろ編集部』です。
編集部、なんだか最近ソワソワしています。
7月12日に開催する「スナックこのごろ in TOKYO」。なんと、定員50名が1日たたずに満席になりました……!ご予約くださったみなさま、本当にありがとうございます。
ご予約確定のご連絡をこれからしていくので、もう少々お待ちくださいね。
神戸の海辺で月1回ひらいてきた「スナックこのごろ」。私たちにとっても、大冒険の東京進出です。
「うまくいくかな」
「みんなにいい時間を過ごしてもらえるかな」
不安はまだまだありますが、「このごろ」らしく準備をしてみんなで向かいたいと思います。
あ〜、ソワソワする〜!!!
もちろん、今月も来月も神戸開催はいつもどおり。関西のみなさん、第三金曜にお待ちしておりますね。
▽今月のスナックこのごろ(神戸)開催予定はこちら
【お悩みフォーラム】みんなはどうしてる?

このごろ世代のお悩みについて、みんなで一緒に考える「このごろお悩みフォーラム」。
今回は、3つのお悩みに対して、たくさんのご意見が届きました!
気になるテーマがあれば、下のリンクからみんなの声をのぞいてみてください。
▽ 「不安や焦りで、仕事に行くのがこわい」(こばちさん・社会人1年目)
▽「大学に入り直すか悩んでいる」(みるくさん・社会人3年目)
▽「職場でプライベートな質問をされるのが苦手」(ランさん・社会人2年目)
【ラジオ】もしもしこのごろどうですか?#04公開しました

今回は、「転職したけど前の会社のほうがよかったかも……」と悩んでいるやまさん(社会人2年目)からのご相談ついてみんなで考えていきました。
転職した先でも、「違和感を感じる……」というところが見つかったなら、それは“自分に合う仕事を見つけるために情報量が増えた”と考えてみるのがいいのかも?
そんなことを編集部三人でお話ししています。
Podcastはこちらから
Spotifyはこちらから
【ぼくのシンプルレシピ】編集部けんちの鮭弁当

毎日、ほんとうに毎日お手製の鮭弁当を食べている編集部けんち。
いつもデスクでひっそりと、そして美しく鮭弁当をたべている姿は、編集部の私たちも気になっていました。
そしてついに、そのレシピが世に出ました〜。待ってました!
みなさんもぜひ、ご一読を。
【インスタライブ】先週はじめて開催してみました!

先週の11日、満月の夜に「オンラインお月見会」をおこないました。
編集部のある神戸は、1週間ずっと雨予報だったのですが、なんとその夜は雨がやんで、インスタライブを開催することができました。
全国的にくもりだったようで、
「東京ですが、ここも月見えません〜」
「東北ですが、見えません」
「九州も見えてません〜」
と全国から月見えませんレポが届いていました。
みんなで、月を探して、見えなかった夜もなんだかよかったです。
またやりたいな〜。次はどんなインスタライブがいいかな?
【暮らしのお買いもの】メモ文具セットをつくりました

ちょっとしたメッセージを手書きする時間を、より愛おしいものにするためにメモ文具セットをつくりました。
セレクトしたのは、イラストレーター・藤巻佐有梨さんによる、思わず感情を乗せたくなるようなイラストが描かれたブロックメモと一筆箋、そしてポストカード。
さらに、あこがれの万年筆も初心者にぴったりのものを選んで、替えのインクカートリッジも付けました。これからの日々の想いを、ともにつづっていくものになれたらいいな。
▽商品の詳細とコラムは下記リンクから
もうすぐ、今年も半分が終わろうとしています。
そのせいか、なんだか少しソワソワしてしまいます。
焦らなくていいはずなのに、着実に進んでいるはずなのに——
「これでいいのかな?」「失敗しないかな?」と、不安がひょっこり顔を出したり。
そんなときは、「不安なんて消えちゃえー!」と勢いでふり払うより「なにが不安なんだろう?」と、じっくり見つめてみるのがおすすめです。
意外と、不安の輪郭がはっきりして、気持ちが少し軽くなったりします。
いくつになっても、悩みはつきません。でも、悩んで向き合っている私たちもきっとすっごくかっこいいです。
STAFF
このごろ編集部(さきさき)