残糸で編んだ靴下と端材で作るおさるのぬいぐるみキット〈巾着付き〉
お申し込み番号:738428
1セット ¥2,750
- Monthly BOX
- おたのしみジャストワン
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
作る人の個性が出て楽しい。どんな子もカワイイ。
セット内容:靴下2枚(色違い)、目用ボタン2個、鼻用ボタン1個、首用の輪っか1個、からだに詰める輪っか約100g、巾着1枚、作り方説明書1枚、型紙1枚
イラスト付きの作り方説明書もついているので、お裁縫が得意でない方にもお楽しみいただけると思います。縫い方も簡単。ミシンを使わず手縫いでチクチク作れます。
作り方がプリントされたコットンの巾着がかわいい!
かかとがおしりに…。なるほど。
この輪っかは、靴下のつま先を縫製する際に切り取られる端材。おもしろい!
フーズノート店主作。ちょっと詰め物が多すぎたかな。まぁいいや!フィーリングで作るのだ。
できた!ちょっと失敗っぽいところもあるけれど、気にしない。頭も大きくなってしまった。でも気にしない。自分で作った子は、本当にかわいい。
この靴下が…おさるに!?
詰め物の量、頭部分の大きさなど、ちょっとしたことで全然違う子になりますね。
巾着に入れてプレゼントに。
どうしても工場で余ってしまう残糸で編んだキッズソックスと、靴下のつま先を縫製する際に切り取られる端材を活用して作る、ぬいぐるみキットです。でも「余りもの・端材」と言っても、なんだかイイ感じ。老舗靴下工場の、靴下への愛、素材への愛にあふれています。作っているうちに、どんどん愛着がわいてきますよ。
【SOUKI】靴下の産地である奈良県の広陵町で1927年に創業した靴下工場。「品質がいいのは当たり前、日々の生活のなかで本当によいと感じる靴下づくりを」という想いを創業当時より貫いています。90年近くにわたり受けつがれてきた老舗ならではの技術と進化を大切にしながら、素材選びから仕上げまでひとつひとつていねいにつくられています。「毎日履くものだからこそ上質なものを選べば、愛着を持って長く使えるからイイ。」SOUKIの靴下には、そんなふうに思う多くのファンがいます。フーズノート店主Fuも、もちろんそのひとり。ずっと前から【SOUKI】の靴下を愛用しています。
輪っかは、意外と詰めやすいです。「耳」のパーツは結構重要。ぷっくり大きく、とかサイズや形はもちろん、つける位置でかなり印象が変わりますね。
やわらかいさわり心地。いとおしい…。
イラスト付きの作り方説明書もついているので、お裁縫が得意でない方にもお楽しみいただけると思います。縫い方も簡単。ミシンを使わず手縫いでチクチク作れます。お手持ちのくつ下でも作れますよ!
あなたにおすすめのアイテム
このアイテムを含むカテゴリ
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。