とっておき! 青森のりんご入りフレーバーティーの会
お申し込み番号:407507
月1セット ¥864
- Monthly BOX
- NEW
- ローテーション
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
“うつくしいお茶”をテーマに、世界中からさまざまなお茶を集めている、青森の『コノハト茶葉店』のオリジナルフレーバーティーです。青森県産のドライりんごと和紅茶・煎茶・ほうじ茶、3種類のお茶、それぞれのテーマに合わせたフレーバーの組み合わせが絶妙。どれもすっきり飲みやすく、やさしいおいしさです。
● 1回のお届けセット例です。〈りんごの和紅茶〉原料原産地:紅茶(静岡県産)、ドライりんご(青森県産)/香料 内容量:2g(1個) 和紅茶のやわらかな味わいに、りんごのやさしい香り。ミルクを入れてもおいしい。
● 1回のお届けセット例です。〈青りんご煎茶〉原料原産地:緑茶(静岡県産)、ドライりんご(青森県産)/香料 内容量:2.5g(1個) ほどよい渋みが上品な国産の煎茶に、青りんごのようなさわやかな香りが心地いい。
● 1回のお届けセット例です。〈焼きりんごほうじ茶〉原料原産地:緑茶(静岡県産)、ドライりんご(青森県産)/香料 内容量:2g(1個) 芳ばしい国産のほうじ茶に、焼きりんごみたいな甘い香りが楽しい。
それぞれのお茶の色にも似たモザイク模様のパッケージデザイン……実は、このお茶の企画テーマに関係があります。お茶のテーマは「自分自身と向き合うお茶」by コノハト茶葉店・店主。仕事・人間関係・日々の暮らし……その速さには時折、息がつまることも。自分はどこにいて何を望んでいるのか!?なんだかモヤモヤ。そんな「モヤモヤ」をイメージして生まれたのが、このモザイク模様なんだそう。心がモヤモヤ、そんな時はこのお茶の封を開けて、甘酸っぱく爽やかなりんごの香りにふれてほしい。そして、おいしいお茶をひと口。甘いりんごの香りとやさしいおいしさ、ゆっくりお茶を楽しむ時間が、忘れかけていた自分のカタチを思い出し、見失いそうな自分自身を取り戻すきっかけになればいいなと思います。
【コノハト茶葉店】東京の音楽レーベルでバイヤーをしていたという音楽好き、お茶好きの店主が、故郷の青森で開いた茶葉店。中国公式茶藝師の資格も取得している店主が、世界中から「美しいお茶」をテーマに、さまざまなお茶を集めています。
日記やお手紙を書く時間のおともにもおすすめ。
今日はおいしいアップルパイをもらったから、りんごの和紅茶を合わせて、ダブルりんご!ぜいたくなティータイムを楽しみます。
焼きりんごみたいな甘い香りが楽しいほうじ茶。おいしい。
ティーバッグを、温めたミルクで1〜2分(お好みで)煮出したら「ほうじ茶ラテ」のできあがり。少しはちみつを入れて甘くして飲むのが好きです。
あ、忘れてた!ちょっと濃くはいってしまった煎茶も、なんか渋めでおいしかったりして。
青りんごみたいなみずみずしい香りが、さわやかな煎茶とマッチしていておいしい。
どのお茶にも、青森県産の「ドライりんご」が入っています。大きさは均一ではありません。原材料は、りんごをジュースに加工する際に出る搾りかすなどを活用したもので、りんごの品種はいろいろです。
和紅茶&和菓子、緑茶&洋菓子、どっちもアリ。自由に楽しみたい。
あなたにおすすめのアイテム
このアイテムを含むカテゴリ
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。