【てとりあしとりレッスン】かぎ針編みでグラニースクエアに挑戦!

作成日:
更新日:

かぎ針編みをはじめてみたい!でも、編み物したことない!
そんなあなたにぴったりの
グラニースクエアをすいすいマスターできるスターターキットをおすすめします。

このキットが人気なのは、レトロかわいいグラニースクエアモチーフを編みながら、かぎ針編みを基礎からマスターできること!おしゃれなニュアンスカラーを編み進めるうちにまず手が慣れてきて、編むことがだんだん楽しくなってくるから不思議。途中途中で、それまでに編んだモチーフで小物が作れるごほうび回も楽しく続けられるポイントです。編み物初心者さんでも編みたい気持ちがむくむくわいてくるように、説明書もわかりやすく、まるでそばに先生がついていてくれているような安心感。

クチュリエでも大人気の、「はじめてさんのきほんのき」レッスンキットから、さらに超初心者さんに向けた「てとりあしとりレッスン(※)」のかぎ針編みキットになります。

※てとりあしとりレッスンって?

▼その人気のキットはこちら

なつかしかわいいグラニースクエア かぎ針編みのてとりあしとりレッスンの会

※かぎ針5/0号をお持ちでない方は、「便利なポーチ付き かぎ針セット」を併せてご準備くださいね。3/0号・5/0号、7/0号のかぎ針の定番セットで、定規がプリントされたポーチ付きです。

 

①材料は一式セットだから、すぐにはじめられる!

材料セット(毛糸:毛100%)

作り方説明書 

※初回お届けキットのみに、毛糸とじ針がセットされています。

②すぐできる小さなモチーフから始めて達成感がやる気に。

わの作り目から始め、くさり編み、長編み、引き抜き編みをマスター。

③つまづきがちなポイントをしっかり押さえた説明書

④編み方がしっかりわかる動画サポートがレシピに載っています

⑤かわいくて使える編みもの作品ができあがり!

ーーーーー

「ステップアップ式」のレッスン形式とは?

この商品は「ステップアップ式」のレッスン形式で1ヵ月目から順番にお届けします。毎月どんなレッスンになっているか少しご説明しますね。

1ヵ月目:単色で2 段編む

2ヵ月目:段ごとに色を替えて編む

わの作り目から始め、くさり編み、長編み、引き抜き編みをマスター。新しい糸の付け方をマスターします。 新しい糸の付け方をマスターします。

             

3ヵ月目:とじ針でつなげるミニマフラー

1~3ヵ月目で作ったモチーフを巻きかがりはぎでつなぎます。木のボタン付き。

↓↓↓↓↓

1~3ヵ月目で作ったモチーフを巻きかがりでつないで、ミニマフラーが完成。

 

4ヵ月目:アレンジモチーフを編む

5ヵ月目:かぎ針でつなげてポットマットを作る

こま編みと目の頭に編み入れる方法を習得。 中長編み、長編み3目の玉編みをマスターし、かぎ針でつないでポットマットに。

↓↓↓↓↓

6ヵ月目:バッグを作ろう

中長編み2目の玉編みを習得しつつこれまでに編んだモチーフとミニマフラーをつなぐとバッグが完成!

↓↓↓↓↓

きれいなニュアンスカラーを楽しみながら編み進めれば、次第に手が慣れてどんどん楽しくなってくる!

 

もっと編みたいあなたには!編み足してもっと大作にもチャレンジできる!

別売りのニュアンスカラーの毛糸を6玉で1セットの「ニュアンスカラーの毛糸セットの会」がおすすめです。

このレッスンをマスターして、かぎ針モチーフを作るぞ!と心に決めたあなたには初回のレッスンをお得にはじめる、6回エントリーキャンペーンがおすすめです。

☆6回エントリーキャンペーン☆

■販売価格¥2,420(税込み)⇒1回目のお届けに限り初回特別価格35%OFF¥1,573(税込み)

【初回特別価格 6回エントリー】

なつかしかわいいグラニースクエア かぎ針編みのてとりあしとりレッスンの会

 

関連記事

最近読んだ記事

おすすめコンテンツ

手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら