「本気を出すと、すごいんです」
突然ですがみなさま、ホッキョクウサギという不思議な生き物をご存知でしょうか?
グリーンランドのツンドラ地帯からカナダ北端にかけて生息するウサギなのですが、その独特な外見から、以前SNSを中心に話題になったことがあるんです。
具体的にどのあたりが独特なのかご説明すると...
脚がとても長い。
という訳で、今回はホッキョクウサギの最大の特徴である長い脚に着目し「ファスナーを開閉することで容量を調整することができるポーチ 」を作ってみました。
ファスナーを閉じている時は、雪原にのんびり座るホッキョクウサギの見た目ですが、
ファスナーを開けると一転、自慢の長い脚をスッと伸ばした「本気を出したバージョン」になります。
※ちなみに裏面には銀色の合成皮革を使用しているため、バイカラーでなんともおしゃれな感じです。
脚を伸ばす前のホッキョクウサギの収納力と、本気を出して脚を伸ばした後の収納力を比べると...こんなに沢山物が入るように出来るんです! なんて頼りになるウサギさんでしょう。 ちょっと本気を出したい日のメイク道具の持ち運びなどに、特に最適ですね。
内側にはポケットが3つついているので、ばっちり整頓も出来ます。
裏面にはホッキョクウサギの学名「Lepus arcticus」が型押しされており、えも言われぬ高級感があふれます。
ふとした瞬間に、お友達に「ホッキョクウサギの学名って知ってる?」とひとネタ振るのにも役立つこと請け合いです。