お申し込み番号:869957
月々
¥2,300(+10% ¥2,530)
カレーも、ヨーグルトも、同じスプーンなんて味気ない。きちんと使い分けることで、ていねいな理想の暮らしに近づいていく。そんな、おさじな生活始めませんか? 気軽に誰でも「おさじ作り」をスタートできるように、時間のかかる木工の部分を減らし、自分だけの色や模様を色付けで楽しめるところも魅力です!
セット内容 / ビジュアルテキストカード8枚(A6)、木材1個(お届けする回により形状・サイズが異なります)、サンドペーパー3種(縦約11.5cm、横約9.2cm)、クルミオイル(約4cc) 水性ウレタン塗料(約4cc)
素材 / ビジュアルテキストカード:紙、木材:天然木、サンドペーパー:紙・研磨材、クルミオイル:クルミ種子圧搾油、水性ウレタン塗料:合成樹脂・顔料・水
※カービングナイフをお持ちでない場合は「カービングナイフ」を一緒にお申し込みください。 ※本商品は現在企画進行中のため、お届け箱・レッスンブックのデザインや色、セット内容などが掲載しているものと一部異なる場合があります。 ※お届けする木材は天然木材のためひとつずつ木目や色が異なります。自然の風合いとしてお楽しみください。また、木材の形状は加工が手作業のためひとつずつ形状が異なりますが作品製作に問題はございません。※今回お申し込みいただくと、お申し込み月分から6回(通常6ヵ月)のお届けとなります。月々のお申し込みは不要です。
■6回の総お支払い額は¥13,800(+10% ¥15,180)となります。
お届けパターン:回数予約
■ マークの数字の回数のお届けを予約し、その回数だけ届くと、自動的にお届けが終了します。
■ 掲載画像のデザインの中から、毎月1種類をお届けします。
■ お届けする順番はフェリシモにおまかせください。
■ 予約申し込みのため途中ストップ(キャンセル)はできません。
以前より木彫に興味が有りましたが、なかなか習うまでいかず、今回おさじのカタログを見て、これだと思いました。仕事から帰宅後、夜に少しずつ行いました。だいたいの形にカット済みなので、それほど苦にならず出来ました。仕上げたおさじは、朝食時、ゆったりとした気分時に使用しています。一部プレゼントにも使用しました。主色の上にイニシャルを入れたのですがにじんだり、ちょっとむずかしかったです。プログラムをやってみて、とても楽しく、毎日少しずつ行い出来上がった時のうれしさ、だれかに見せたい気分でした。
[これから始めたいと思っている方へのアドバイス]お気に入りのスプーン少しずつあせらず、楽しみながら作って下さい。
木彫りをしてみたかったのと、おさじがいいなと思ったから申し込みました。おさじの大まかな形ができているので初めてでも作りやすかった。楽しかった。仕上げたおさじはふだん使いしています。
ミニツクの公式アカウントで役立つ情報を常にチェック!
やってみたかった、あんなこと・こんなことが
”楽しく身につく”をコンセプトにしたブランドです。
このたび、【しあわせ生活プログラム】から【ミニツク】に生まれ変わりました。
新しいこと・役立つこと学びたい、
でも机にかじりついて勉強するのはなんだかなぁ。
そんな等身大の気持ちに寄り添った、無理なく始められるカリキュラムが特徴です。
例えば、サンドイッチを食べながら
今日のよかったことを思い出してぬり絵をするとか。
好きなタイミングでゆる~く続けられる「ゆる活」だから。
みんなの暮らしにもちょうどいい感じ。
ミニツクで、新しいことを始めてみませんか?
気軽にゆる~く楽しみながら、自分をちょっとずつ高める活動のこと。
おけいこと違うのは、好きなタイミングに、自由なペースで続けられるところ。
ちょっとした待ち時間や、お料理の合間、おやすみ前のひとときに。
「オン」から「オフ」への切り替えとして、気分転換にもぴったりです。