1セット
¥5,200(+8% ¥5,611)
素材のよさを充分に感じられるチョコレート。それぞれが、自然の中から生まれたままの生命力にあふれた味わい。カカオ愛好家にオススメ!
→うち52円は「LOVE&THANKS基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■セット内容 / クーベルチュール約100g、カシューチョコ約100g、コーヒービーンズチョコ約100g、京のカカオ茶1袋(2g入りテトラティーバッグ10個)
■サイズ / ギフト箱:縦約21.5cm、横約26cm、高さ約8cm
(原料原産地名/カカオ豆、コーヒー豆、カシューナッツ:インドネシア 茶葉:京都 製造加工:日本)
Dari Kさんができた当時、「スラウェシ島のカカオ!?」と驚きました。実は私が初めてカカオに出会ったのが、インドネシア・スラウェシ島なのです。農業の指導がほぼなかったためか、当時質的に評判がよくない生産地であったインドネシアのカカオ。それをDari Kさんが現地の人を指導し、カカオの質を上げるところから始めて、今ではとってもすばらしいインドネシアカカオのチョコレートを作るまでになりました。今回紹介すべき日本のチョコレートの代表として、真っ先に浮かんだ「Dari K」。チョコレートはそのコンセプトの通り、インドネシアのカカオをそのまま感じられるカカオ丸出しの味わい。そこが真っ向勝負で好きなのです。カカオを農産物として大地の恵みとして味わう。そういう食べ方もチョコにはあるんです。