- YOU+MORE![ユーモア]|YOU+MORE! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会
- YOU+MORE![ユーモア]|YOU+MORE! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会|サバトラ&マンクス 別柄2個セットだから友だちと分け合ったり、プレゼントにも。
- YOU+MORE![ユーモア]|YOU+MORE! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会|ミケ&茶シロ
- YOU+MORE![ユーモア]|YOU+MORE! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会|エキゾチック&ハチワレクロ
お申し込み番号:695192
月1セット
¥650(+10% ¥714)
毛づくろいの後やお昼寝中の猫さんにありがちな “舌のしまい忘れ” 。忘れついでにお顔をペロリしてもらっちゃお!ってことで、このあぶらとり紙。猫友の前で使ったら、さぞかしうらやましがるぞ~!
→うち7円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
■セット内容 / あぶらとり紙30枚入り2個(柄違い)
■素材 / 紙
■サイズ / 縦約10cm、横約11cm
●毎月1回、3種類の中から、ローテーションで、1種類ずつお届けします。2巡目以降、お届け順序が変わることがあります。
(日本製)
お届けパターン:ローテーション
■ 掲載画像のデザインの中から、毎月1種類をお届けします。
■ お届けする順番はフェリシモにおまかせください。
■ 全種類をお届け後、自動的に2巡目をお届けします。
(2巡目以降、デザインのお届け順は変わります。)
■ 1回だけのご注文も可能です。
ストップする場合は、お届け後にストップの連絡が必要です。
YOU+MORE![ユーモア]|YOU+MORE! 猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙の会
突然ですが「猫の舌のしまい忘れ」見たことありますか? 毛づくろいの後や、おやすみ中、リラックスモードの時に ちょこんとはみ出るかわいいアレです^^ ちょっとまぬけでかわいい表情に、見ているだけでニンマリ... そんな、舌をしまい忘れている無防備な猫たちの姿を あぶらとり紙にしました!
舌を引き出す時の簡単なポイントをご説明します!
①猫のお顔の端を持ち、1番上のあぶらとり紙を1枚だけ やさしくつまみます。 (あぶらとり紙は予め30枚出ているので、たくさんつままないよう注意!)
②そのままゆっくりと下に引き出します。 引き出し方によっては、あぶらとり紙が複数枚出てしまう場合があります。 その場合、無理に猫のお口の中に戻そうとせずに、そのままご使用ください。
あぶらとり紙は猫の舌をイメージした形! 色もカワイイピンク色にこだわりました。 。
小鼻やおでこの皮脂を取って使いましょう! 口からちょこんとはみ出した舌を引き出して顔にあてれば、 まるでペロペロされている気分に!?
<エキゾチック&ハチワレクロ>
<ミケ&茶シロ>
<サバトラ&マンクス>
かわいいパッケージに入って別柄2個セットでお届け! 友だちと分け合ったり、プレゼントにもおすすめです!
定期便は、お申し込みいただいた商品を、色柄・デザイン違いで毎月1回お届けするのを基本とした販売スタイルです。ファッションアイテムは、ご自身でワードローブを編集しやすいよう、ご希望のデザイン・カラーを一度だけお届けする「ジャストワン」商品を中心にご案内。それ以外の「毎月お届け」の商品(~の会)は、お届けするデザインをフェリシモにお任せいただいています。
欲しいものを選ぶ「ジャストワン」の楽しさ、箱を開くまで届くデザインがわからない「毎月お届け」のワクワク感。両方あわせてお楽しみください。
ジャストワン以外の「毎月お届け」の商品をお申し込みの際も、 もちろん1回だけでお届けをストップしてもOKです!
欲しいものを選ぶ楽しさ。
ご希望のものを、お申し込みのあったその月だけお届けします。
まさにコレ!が欲しいときに。
ドキドキ、ワクワクの楽しさ
どんな色が届くかな?毎月の箱を開くワクワク感をお届けします。
毎月、自分にプレゼントが届く感覚でお楽しみください。
「~の会」 は、1回始めるとやめられませんか?
いいえ、やめたいときにやめられます。1回だけのお買い物でももちろん大丈夫です。
1回だけ(ひとつだけ)申し込みたいときは?
インターネットでお申し込みの場合、「次月ご注文フォーム」に、ご購入いただいた「~の会」が表示されています。インターネットでご案内の期限内にその数量欄を「0」にしてご連絡ください。翌月のお届けをストップします。(「ジャストワン」は1回限りのお届けのため表示されません)
1回だけ、商品ひとつだけから、お気軽にお申し込みください。
デザインは選べませんか?
ワンパターン、ジャストワンはデザインをご指定いただけます。それ以外の商品は、お届けするデザインや順番はフェリシモにおまかせいただいています。思いがけない発見や、新しいスタイルが見つかることも。