ミニツク自慢のテキストをWEBで特別公開!
ミニツクは楽しく続けられる仕掛けがいっぱい。
自慢のテキストをチラっとお見せします!
ミニツク自慢のテキストをWEBで特別公開!
ミニツクは楽しく続けられる仕掛けがいっぱい。
自慢のテキストをチラっとお見せします!
大人のおしゃれの見つけ方と
法則がわかれば、おしゃれが見違える!
大人のおしゃれのコツは「色」にあり。
小さい疲れをためずに流そう
プロ直伝のセルフマッサージで 脱・自己流!
校閲のプロに教わる
書き言葉の見直し術を身につければ
自分が書く文章に自信がつく!
朝食が待ち遠しくなる。
プロ直伝のワザ&レシピで「食パン革命」
美容師さん直伝!!
たくさんの髪の悩みに答えながら、お手入れや気軽にできるヘアアレンジをていねいにレクチャー。
内と外から自分の腸をメンテナンス!
「腸活」で便秘・肌荒れ・ぽっこり下腹部を卒業!
フライパンで手軽に作れちゃう!
おうちのフライパンで手軽に作る「イエナカ燻製」と、
その燻製を使った「ちょい足し料理」。
忙しい夜はこれにおまかせ!
簡単&おいしい栄養たっぷりスープが作れるようになる
魔法のメソッドを、さあ一緒に始めましょう。
「思いやり会話の達人」になる!
自分も相手も気持ちいい会話で円満な関係を築く、
お付き合いのコツや心構えを伝授します。
やってみたかった、あんなこと・こんなことが
”楽しく身につく”をコンセプトにしたブランドです。
このたび、【しあわせ生活プログラム】から【ミニツク】に生まれ変わりました。
新しいこと・役立つこと学びたい、
でも机にかじりついて勉強するのはなんだかなぁ。
そんな等身大の気持ちに寄り添った、無理なく始められるカリキュラムが特徴です。
例えば、サンドイッチを食べながら
今日のよかったことを思い出してぬり絵をするとか。
好きなタイミングでゆる~く続けられる「ゆる活」だから。
みんなの暮らしにもちょうどいい感じ。
ミニツクのガイド役
ニック
ミニツクで、新しいことを始めてみませんか?
気軽にゆる~く楽しみながら、自分をちょっとずつ高める活動のこと。
おけいこと違うのは、好きなタイミングに、自由なペースで続けられるところ。
ちょっとした待ち時間や、お料理の合間、おやすみ前のひとときに。
「オン」から「オフ」への切り替えとして、気分転換にもぴったりです。
あなたの暮らしの中にあるゆる活タイム
Holiday
お出かけ予定が突然の雨で中止。
今日は「ゆる活」しよう。
Night
今日は早めに夕食をすませた。
おふろあがりは「ゆる活」タイム。
Morning
家事がひとだんらく。
子どもの幼稚園のお迎え前に「ゆる活」やろうかな。