受講者のお声
- 神奈川県 ねね さま(45歳・女性)
チョコが好きなので身近な物で持てたら楽しくなると思ったのでプログラムを申し込みました。毎日マグカップで飲み物を飲み楽しみました。好きな本にカバーを付けました。周囲に羨ましがられる程、他にない物なので嬉しかったです。チョコレートグッズは直ぐに使える物ばかりでした。一番楽しかったコーナーはチョコレート君のコラムです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
チョコが好きな方やお菓子作りが好きな方は存分にプログラムを満喫できます。
- 青森県 しろくま さま(40歳・女性)
チョコレートが好きだからというのと、その国によってどんな特徴があるのか知りたくて。普段、外国製のチョコを買う時にいいかなと思って申し込みました。チョコレートを買う楽しみが増えました。いつもはビターやラム酒入りとかばかり買っていたのですが、その国の特徴を踏まえて買っています。スイスはミルク、とか。お風呂上がりで眠るまでのぼーっとしてる時間にプログラムを楽しんでいました。チョコテイスティングカードは写真を撮る習慣がないので使用する機会がありませんでした。一番楽しかったコーナーは「チョコの豆知識バイヤーレッスン」。みりさんが普段どんなことを考えてチョコを選んでるのかの裏話みたいで楽しかったです。しゃべっているみたいな文章なので読んでて楽しかったです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
チョコレートは奥が深い!
- 兵庫県 moon さま(45歳・女性)
チョコレートが好きで、バイヤーみりさんのお勧めだったから申し込みました。プログラムを終えて、チョコレートグッズが増えました。実用性もあり可愛い。テキストはチョコレシピやお話が良かったです。プログラムのコーナーはすべてが楽しかったです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
チョコレート好きは、必見です。新しい発見もありそう\(^ ^)/
受講者のお声をもっと見る