受講者のお声
- 石川県 匿名希望 さま(26歳・女性)
カリグラフィーを始めたくて練習帳やテキストを色々と探していた時に、ちょうどフェリシモから届いたカタログで、カリグラフィーのプログラムを見つけました。練習ドリルについてもガイド下敷きについても、本当に「こういうのが欲しかった」と思うものばかりで、ありがたかったです。練習帳のページ数も十分にあるし、ガイド下敷きもあり、とても書きやすかったです。結婚する友人へのメッセージカードには既に使って好評でした。これからもバースデーカードなどのメッセージカードや自作のポストカードなどにも使っていきたいと思っています。毎回インクの色やお楽しみセットの内容が楽しみでしたし、毎月届く箱も可愛くて、6ヵ月間とても楽しかったです。これからも練習していこうと思っています。
- 秋田県 ゆこりん さま(54歳・女性)
力の抜き方が難しかったですが、だんだん描けるようになって、嬉しかったし楽しかったです。バースデーカードやメッセージカードに使っていきたいと思っています。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
少しずつ自分のペースで進められるので、迷っていないですぐに始めましょう。
- BAMM さま(37歳・女性)
テレビでカリグラフィーを知ってから、気になっていたのと、もともと文字を書くのが好きだから申し込みました。レッスンは、下書きがあるとうまく書けるが、お手本がないと上手に書けないので、少し難しかったです。身につくまでは、もう少し時間を要すると思います。カリグラフィーの楽しさを体験できたこと以外に、何かに夢中になる時間が持てたことがうれしかったです。仕事と家事以外で、有効に時間を使えてると実感できました。今後は、友人や家族のプレゼントに添えるメッセージカードに使いたいです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
パソコンや携帯で文字を書くことが少なくなっている人が増えていると思いますが、手書きのぬくもりや温かさを実感できると思います。
- 千葉県 花子 さま(46歳・女性)
知人にカリグラフィーをやっている人がいたから申し込みました。インクをつけ過ぎて、にじんでしまったり、絵心が無いので、お手本をまねするのが難しかったです。今後は、英語が得意なので、好きな詩(ウィリアム・ブレイクのタイガーなど)を書いて飾れるようになりたい。また、手紙をデコリたいです。ペン、インク、ペン軸、用紙などの消耗品や、また関連グッズ等が充実したらうれしいです。パート2や、カリグラフィー用サインペンを使った講座など、あったら絶対受講します。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
この、講座は簡単に始められるので気に入りました。集中して書いていると、意外とストレス解消になります。下手に仕上がってしまっても、自分の書いた文字に愛着の気持ちがわきます。
- 埼玉県 キツツキ さま(50歳・女性)
私自身がワクワクしながら、勉強をしました。もっとていねいに書けたらなと思っていました(いっぱい失敗もしました)。「カリグラフィー」の作り方がわかってよかったなと思いました。教えてくれてありがとうございました。カーブの仕方がなかなか出来なかったのでもっと勉強をしたいと思いました。クリスマスボード、クリスマスカード、友人へ送る為のカードなどに活用したいです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
友人に絵の上手な人がいるので、お返しにカードを送りたいと思って始めました。あっという間の6ヵ月間でした。ありがとうございました。
- 茨城県 壱 さま(32歳・女性)
街中や本などでよく見かけていたカリグラフィーでしたが、知りたくても名前も分からないし、調べられないかぁと思っていたところに、このプログラムと出会えて本当よかったです。これから、いろいろな作品を作っていきたいです。字体によって、角度や癖などが違ったり、でもそこがそれぞれの字の味なんだなぁと、興味深かったです。インクを付ける量とか、筆圧など、慣れるまでは少し難しかったです。今後は、バースデーカードはもちろん、何か日頃使っているものや、インテリアなどに活かせたら良いなと思っています(カレンダーを自作してみたいです!!)。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
難しそう!!とか敷居が高そうに思う方もいると思いますが、ペン先のつけ方、インクのつけ方、持ち方から、ひとつひとつ丁寧に学べるので、心配ないです。テキストの最後には、毎月、先生の作品が載っていて「自分もこういう風に作りたい!!」と創作意欲をかりたてられる事間違いなしです!!
- 大阪府 恋するうさぎ さま(50歳・女性)
想像以上にテキストがとてもわかり易く書いてありましたので、初心者の私でも、すぐに文字を書けました。まずは、家で飾ってみたいです。今後は、やはりバレンタインカードを一番上手に書けるようになりたいですね。皆様におススメしたいレッスンです。私は、トールペイントも独学で学びましたが、カリグラフィーはもっと楽しいです。
[これから始めたいと思っている方へのメッセージやアドバイス]
手作りのカードを、プレゼントするのはとても勇気がいりますが(笑)、心のこもったプレゼントに添えるのはとてもステキだと思います。ぜひトライしてみてほしいです。
- 宮城県 ちょびっと さま(51歳・女性)
「届いたらすぐに始められる」の紹介の通りですぐに取り組めた。使用例もあり、参考になった。自分のペースで出来るので、手軽に取り組めます。バースデーカードを送ったら喜ばれました。カード、雑貨、他のラベル (仕事でたまに手書きするので)POP書きなどに使っていきたいです。
- 長野県 もも さま(27歳・女性)
6回という回数もちょうどよく楽しく行えました。友人のウエディングボードに使用予定。下書きボードもあるので誰でも簡単におしゃれな文字が書けると思います!!
- 宮城県 へすこ さま(43歳・女性)
写真付きで道具の使い方、手入れの仕方なども解かりやすく、すぐに作品を作れました。はまね先生の作品のページはアレンジのアイデアなども考えやすくてよかったと思います。
- 千葉県 ミキティ さま(33歳・女性)
自分がやりたいペースでレッスンが出来るのが嬉しい。友人のバースディカードやプレゼントを渡す際に活用しようと思う。
- 愛知県 蕨棗 さま(31歳・女性)
フリーの練習ページに、うすい傾斜が入っていると(イタリックやカッパープレートは特に)嬉しいと思いました。年賀状や季節の挨拶などに。販売職なので(POPはダメですが)飾り等に使えたら良いと思います。
- 山形県 セカイスケッチ さま(36歳・女性)
色んな書体を学べてとても良かったです。ただ、もう少しカードなど枚数が入っていたらうれしかったです。ペンやインクもついているので、憧れもカリグラフィーが簡単に始められてとても良かったです。
- 愛知県 romicco さま(43歳・女性)
6ヵ月はあっという間でした。続編が出来たら入会します。さまざまなカードに使いたいです。バースディカード、友人への手紙なんかにも。会社で寄せ書きする時なんか使えます!
- 東京都 姫奈 さま(48歳・女性)
PCで何でも簡単にできてしまう昨今だからこそ、手書きは新鮮で、気持ちや良さが伝わるのかなって思います。
受講者のお声をもっと見る