menu

しまう

menu

しまう

遂に完成!やる気スイッチON/OFFでからだととのえるヨガ気分®パンツ【前編】

2021.12.24

遂に完成!やる気スイッチON/OFFでからだととのえるヨガ気分®パンツ【前編】

profile

藤本 靖(ふじもと やすし)さん

環境神経学研究所株式会社 代表取締役。上智大学非常勤講師(ボディーワーク・神経生理学)東京大学 経済学部卒業。東京モード学園卒業。東京大学大学院 身体教育学研究科修了。ボディーワークの国際的認定資格「ロルフィング®」、身体心理療法「ソマティック・エクスペリエンス®」などの資格を習得。「神経系の自己調整力」に基づく「快適で自由な心と身体になるためのメソッド」を開発。簡単で効果が高い疲労回復のためのワークが注目され、Google 米国本社の研修プログラムでも採用。 著書に『「疲れない身体」をいっきに手に入れる本』(講談社)、『人間関係が楽になる神経の仕組み 脳幹リセットワーク』(講談社)など。

profile

flufeel

無理しないと、がんばらないと、きれいになれない。 おしゃれは我慢なんて言葉があるけれど、それって本当でしょうか。ひとりひとりの悩みに耳をすませ、flufeelはしなやかに解決していきます。いちばん大切なのは、心地よくあなたに寄り添うこと。無理しない、がんばらない、心地よく、軽やかに、あなたのままでうつくしく。

藤本先生とflufeelが協同開発したヨガ気分パンツが遂に完成!

コアラちゃん コアラちゃん

ヨガ気分パンツの完成、おめでとうございます~!(パチパチ)
「リラックスしながら、自分らしい快適さを目覚めさせる」そんな藤本先生の研究とflufeelが共鳴したことで始まった協同開発。いったい、どんなヨガ気分パンツが完成したんですか?

開発担当 開発担当

ありがとうございます。開発に1年かかりましたが、無事に形になりとてもわくわくしています! 心地よい毎日を応援するヨガ気分パンツをつくるために私たちが着目したポイントは、“腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)を意識させること”でした。

藤本先生 藤本先生

腸脛靭帯とは腰のあたりからひざ下にかけてからだの側面にある靭帯で、人間が立ったり歩くためにとても大切な組織。それなのに残念ながら、この靭帯をうまく使えていない現代人がとても多い。靱帯を意識して生活する習慣を身に付けることでからだを目覚めやすくするためには、物理的に刺激を与えて、そこに意識を向けることが大切だと考えました。

開発担当 開発担当

どのように腸脛靭帯を意識させるかとても悩みましたが、「ひもを使ってギャザーをよせる」、というアイデアが浮かんでからは、速かったですよね!

藤本先生 藤本先生

はい。企画が行き詰っていたときにその発想をいただいたときは、まさに「これだ!」と思いました(笑)。
このパンツはわきに腸脛靭帯に沿ったひもが付いていて、ギャザーを寄せることで、靱帯に意識を向けて、すっきりとからだを目覚めさせるための習慣を身に着けることができるんです。

やる気のON/OFFスイッチでからだのバランスをととのえよう!

コアラちゃん コアラちゃん

ギャザーを寄せることで、腸脛靭帯がやさしく刺激されて、からだが目覚めやすい習慣が身に付くようになるんだね! でも、「からだが目覚める」って一体どういう状態?

藤本先生 藤本先生

からだ感覚(からだを感じるセンス)が開かれ、気持ちがすっきりと“覚醒”した、いわゆる「ON」の状態です。からだが覚醒すると、「自分で自分をととのえる力」が目覚めるんですよ。

逆に、休んでも、なんだか疲れがとれない……。そんなときはからだが“眠っている”ことが多いんです。現代人は一日中パソコンとにらめっこしていたり、ストレスフルな満員電車に乗ったり、苦手な人と話す機会もたくさんありますよね。そうなると、からだの緊張が解けず、結果、からだの感覚が眠ってしまう人が多いんです。

開発担当 開発担当

このヨガ気分パンツで、からだの感覚を目覚めさせるお手伝いができればなと思っています。ギャザーのひもを寄せるという行為が、「やるぞ!」と気合を入れることにも繋がりますよね。

藤本先生 藤本先生

おっしゃる通りです! 昔の人は、家事の前にたすきを掛けたり、ハチマキで気合を入れたりと、ひもを使って自分自身のやる気にアプローチしていたんです。行動の前の小さなアクションがやる気に直結することを、感覚で知っていたんでしょうね。
そういった意味で、このヨガパンツは、まさに「現代版たすき、現代版ハチマキ」のような存在だと思います!

開発担当 開発担当

ギャザーを寄せるだけでなく、がんばったあとはひもをゆるめて、からだをゆったりと休ませることも大切です。

藤本先生 藤本先生

はい、ずっとがんばり続けると、必ず疲れてしまうもの。逆に、ずっと休んでいても、疲れてしまうことがありますよね。

大切なのは、自分のからだの声を聞きながら、ON/OFFを意識して切り替えていくこと。それが、こころとからだのバランスをととのえる秘訣なんです。

コアラちゃん コアラちゃん

ギャザーを寄せたりゆるめたりすることが、やる気のスイッチになるなんておもしろい! 生活の中で、意識してON/OFFを切り替えることが大切なんだね。

ヨガ気分パンツのおすすめの使い方や、ON/OFFの効果的な切り替え方は次回ご紹介します! みなさま、お楽しみに!

後半はこちら

【購入特典】動画付きで、ヨガ気分パンツをもっと楽しめる!

藤本先生と協同開発したヨガ気分パンツを購入されたお客さまには、「ヨガ気分パンツ使い方解説動画URL」を特典としてご案内いたします。

藤本先生の解説により理解を深めることで、ヨガ気分パンツをもっと楽しめるようになりますよ!

やってみよう

商品を購入して、からだの声を聞きながらON/OFFを生活の中で切り替えてみよう!

この記事はいかがでしたか?

  • やってみる

  • ジ〜ン

  • ひろめたい

  • メモメモ

~ Thank You! ~

記事の感想をおくる

  • THANK YOU♡

この記事の
コラボレーションブランド

フラフィール

flufeel

無理なくふわふわ美しく

あなたの前の読者が
を押しました!