menu

しまう

menu

しまう

「ととのう」時間にふさわしいビールを作るべし!【前編】

2021.7.21

「ととのう」時間にふさわしいビールを作るべし!【前編】

「今日も一日おつかれさん」と自分を癒し、心身をととのえる時間。そこには、やっぱりうまいビールは欠かせない。というわけで、「リブインビール大好き隊」のおちよ、おおじろうに『more felissimo』特別司令!

「ととのう」時間にふさわしいビールを作るべし!

キンキンに冷やしたグラスと見た目にも洒落たつまみでやる一杯は、もちろん最高。でも、「ととのう時間」に欲しいのは、腰を据えて飲むというより、一口でリフレッシュできるビールかもしれない……。そんな思いを胸に、ビールづくりのプロ、『京都・一乗寺ブリュワリー』さんを訪ねました。

われら、リブインビール大好き隊!(左)おちよ・(右)おおじろう

われら、リブインビール大好き隊!(左)おちよ・(右)おおじろう


私たちがビールづくりにチャレンジします!

「京都・一乗寺ブリュワリー」(左)高木さん・(右)伴さん

「京都・一乗寺ブリュワリー」(左)高木さん・(右)伴さん


いっしょに「ととのう」ビールをつくりましょう!

今回、ビールづくりをご相談した「京都・一乗寺ブリュワリー」の代表・高木さんには精神科医としてのお顔も。ブリュワリー設立に至っては「精神障がいを抱えた方々が誇りをもって働ける場を」という思いがあったのだそう。思いやりに満ちた環境の中でいきいきと働く方たちの手によって生まれた、個性がいきるビール……。おいしくならないわけがない!

ロゴもかわいい~! ロゴもかわいい~!

ビールづくりへの道〈1〉まずはイメージ。「ととのうビール」ってどんなの?

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「ごはんの時に飲むビールもおいしいんですが、夕飯の準備をしつつ、くいっと飲む瞬間がたまらなくうれしくて」
「そうそう。揚げたてのおかずをつまみ食いしたりしつつね」
「それが自然とオンオフの切り替えになって、はい、ととのいました!と、なるのかなって」

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「日頃、仕事と家事を両立している人ならではの視点がリアルでいいですね」
「では、そんな瞬間に飲むビールで考えてみましょうか。味や香りを決めるにあたって、名前を決めるとイメージが膨らみますよ」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「なるほど、何がいいかなぁ。ビールをくいっと飲んだらオフモード。素の自分に戻れるようなイメージだから……」
「『すっぴん』に戻れる『応援』をするっていう意味で『すっぴんエール』はどうでしょう?」

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「いいですね!!!」

名前は『すっぴんエール』に決定!

ビールづくりへの道〈2〉ベースの味を考える

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「では味を決めていきましょう。参考にうちのビールを飲み比べてみてください」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「ひとつひとつ味わいが違う〜!」
「味が濃いものは腰を据えて飲むのが合いそうですね」
「『ゴールデンエール』と『ベルジャンウィート』は、口当たりが軽くて食事前にも合いそうな気が。今回のコンセプトにはこっちがよさそうです!」

ビールづくりへの道〈3〉料理との相性を考える

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「次に食事と合わせて飲んでみてください」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「あれ?食事と合わせるとビールの味が先ほどまでとは違って感じられるような」

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「実はそうなんですよ。どんな料理と合わせるかも重要。ペアリングを考えると、ビールの味がより明確に」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「今回のビールは、どんな料理にも合わせやすいほうがいいので、フルーティーでほどよいホップの香りのする『ベルジャンウィート』かな。この味をベースにしたいです!」

ビールづくりへの道〈4〉味の決め手を考える

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「最後にハーブを決めましょう。ビールは原料、焙煎、酵母などさまざまな要素で味が決まるのですが、ハーブもそのひとつです」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「これは難しいですね。どれもいい匂いだけど、混ぜたときの味の想像がつきません」

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「では、ハーブの効能を意識してみてはどうでしょう」

おちよ&おおじろう おちよ&おおじろう

「ハーブを入れるとただおいしくなるだけじゃなくて、気分にも作用するってとてもいいですね」
「人にやさしくなれる『エルダーフラワー』や元気をもたらす『レモンマートル』がすっぴん時間のイメージに合いそう」

高木さん&伴さん 高木さん&伴さん

「いいですね。食事前にぴったりの味になると思いますよ」

ということで、一旦結論、

ネーミング:すっぴんエール
味のベース:ベルジャンウィート
ハーブ:エルダーフラワー&レモンマートル

次は工場へ!


ここからは、僕たちがサポートします

工場を案内してくれたのは、発酵や酵母の研究をしているブリュワーの横田さんと、抜群の感性でビールづくりを行う林さんのお二方。味付けの際、京都のゆずや西陣のコーヒーなど、その土地の食材を使った「ならでは」のビールつくりがお得意!

ビールづくりへの道〈5〉原料の仕込み

横田さん&林さん 横田さん&林さん

「これが原料となる麦芽です。うちでは専門業者に焙煎してもらっているんですが、コーヒーのように焙煎具合で味わいや色が異なり、味の方向性が決まるんですよ」

ビールづくりへの道〈6〉麦汁ができた!ホップとハーブを投入

横田さん&林さん 横田さん&林さん

「麦芽は細かくくだいて70度程度のお湯でおかゆ状にします。すると麦の糖化し、これがアルコールの原料になるんです」
「次に、おかゆ状にした麦芽をろ過します。このときに出る絞り汁のことを『一番麦汁』と言います。この麦汁を煮沸するときに、ホップやハーブを入れます」


おぉ〜、ビールらしくなってきた!

ビールづくりへの道〈7〉発酵・熟成

横田さん&林さん 横田さん&林さん

「ここでようやく麦汁を冷却し、イースト酵母を加えて発酵タンクへ。酵母が麦汁の糖分を食べてくれることにより、アルコールと炭酸ガスが生まれるんです」
「その後、発酵に一週間、冷蔵熟成に2週間おいて、びんに充填したら完成です!」

ただ今、冷蔵熟成中


でき上がりまで、もうしばらくお待ちください。きっと、おいしいビールに仕上がっていますよ!

後編では、ついに完成した「すっぴんエール」をおひろめします。パッケージもかわいくできあがったので、こうご期待!後編はこちら

この記事はいかがでしたか?

  • やってみる

  • ジ〜ン

  • ひろめたい

  • メモメモ

~ Thank You! ~

みんなの感想みんなの感想

  • 1. akiさん 2021年07月21日 13:46

    楽しみにしてます。

  • 2. gomasaさん 2021年07月21日 18:12

    とても気になります。
    軽く華やかな風味を想像しています。

  • 3. ふーさん 2021年07月21日 19:59

    アルコール アレルギーなんだな涙

  • 4. とまりさん 2021年07月22日 09:43

    クラフトビール大好きです♪
    ハーブの薫りでリラックスできそう
    飲んでみたいですー!

  • 5. かぴおさん 2021年07月26日 13:00

    美味しそう!発売されたら買ってみます。

  • 6. eeeさん 2021年07月27日 20:59

    フェリシモさんのBEER!
    めっちゃ楽しみです!

  • 7. さっちゃんさん 2021年09月01日 11:50

    ととのうビール🍺いいですね👍
    楽しみです🎶

記事の感想をおくる

  • THANK YOU♡

この記事のアイテム

すっぴんエール

¥2,400(+10% ¥2,640) ※別途送料(クール便)がかかります。

京都・一乗寺ブリュワリー× Live in comfort ※外部サイトへリンクします

この記事の
コラボレーションブランド

リブ イン コンフォート

Live in comfort

きのう きょう あしたの服。リブ イン コンフォート。

このプロジェクトの
記事一覧

ととのえる

ととのえる

からだや心の調子をととのえる。身のまわりをととのえる。暮らしをととのえる。空気や環境をととのえる。さあ、あなたは、どこからととのえる?やってみた!の数だけととのっていくハズです!

あなたの前の読者が
を押しました!