フェリシモMama|タムロアヤノ×Mamaおむつカバー<バンクシアフェリシモMama|タムロアヤノ×Mamaおむつカバー<バンクシア
写真映えしてかわいい!心おどるオリジナルプリントに布おむつ育児が楽しくなりそうな、助産師さん監修のおむつカバー
サスティナブルなだけではなく、赤ちゃんとのコミュニケーションが増えるなどその良さが見直されつつある布おむつ育児。憧れつつもチャレンジできなかったママプランナーの「無理なく、楽しくできる布おむつ育児を、一緒にサポートしたい!」という思いから生まれたおむつカバー。イラストレーターのタムロアヤノさんにオリジナル柄をデザインいただき、ママの気分があがるおしゃれさと、使い勝手の良さにこだわりました。
■ポイント①:イラストレーター「タムロアヤノ」さんのオリジナルプリント
独特の世界観と心くすぐる色遣いが魅力のタムロアヤノさんとコラボ。ユニセックスなボタニカルや木の実などを配した、どこかヴィンテージライクで大人っぽい雰囲気の柄ゆきで、「それどこの?!」とママ友からも褒められそうな、ママのおしゃれ心を満たす仕上がりになりました。
■ポイント②:日本製&肌に触れる部分は綿100%で安心
日本製&表側と肌側は綿の布帛素材で、赤ちゃんにも安心。表側の素材の裏面に防水機能のあるポリウレタン樹脂フィルムラミネート加工を施し、排泄物が外に漏れにくい仕様に。布おむつカバーとしてだけでなく、夜中など長時間紙おむつを取り替えられないシーンで、重ねばきして漏れ対策にも便利です。
■ポイント③:サイズ調節が簡単で着脱もさせやすい面ファスナー仕様
面ファスナータイプだからサイズ調節が簡単で、動きの激しい赤ちゃんでもさっと脱ぎ着させやすくらくちん。新生児期~3歳になる頃まで、長く使えるフリーサイズも魅力です。 (※使用可能時期はあくまで目安です。サイズ感には体形などで個人差がありますのでご注意ください。)
■ポイント④:ウエスト後ろ中央と脚まわりはゴム入りで動きやすく
ウエストの後ろ中央と脚まわりがゴム仕様になっているので、赤ちゃんの動きを邪魔せず、締め付け感も軽減。
■ポイント⑤:助産師さん監修で無駄をそぎ落とした使いやすいデザインに
助産師の柳谷さん監修!仕様検討段階でアドバイスをいただきました。布おむつを入れ込むポケットや留めるゴムなどはあえて付けず、乾きやすさと赤ちゃんの着心地、ママのらくちんさを優先したシンプルなデザインに。乾きやすい綿の布帛素材にしたのも柳谷さんの助言からです。


タムロアヤノ×Mamaおむつカバー<バンクシア