ショルダーに斜め掛けに、ハンドバッグにも!本当に使える大人のバッグ
このクラシカルな形はブガッティバッグと呼ばれ、長年女性たちに愛されてきました。持ち手はできる限り細く、やわらかい芯を使用して女性らしさを重視しました。 同色のステッチが、全体をキリっと引き締めています。 ストラップショルダーは取り外し可能。多段階に長さ調整できるので、肩掛け、斜め掛けとスタイリングを楽しめます。
100年以上も愛されてきた美しいブガッティスタイル
美しさだけではありません。ブガッティスタイルが100年以上も愛されてきた理由はその機能性。中の荷物が飛び出ないように当時としては珍しいファスナーをバッグに使ったのがブガッティバッグの始まりと言われています。 柔らかい上質の牛革使いでマチもしっかり。硬くすぎず、くったりにもならない絶妙の質感にもこだわりました。
意外と収納力もあります
ファスナーが大きく開き出し入れがしやすいのが特徴です。ポケットが二つとカードを差すことができるプチポケットがとても便利。
コンパクトだけどこんなに入ります!
500㎖のペットボトル、ポーチ、化粧ポーチ、サングラス、携帯キーボード、ミニ財布、ハンカチ、文庫本2冊。余裕で入ります。ペットボトルは底に寝かして入れるとすっきり収納できます。
コンパクトだけどこんなに入ります!その2
水筒、ポーチ、長財布、メガネケース、ハンカチ、スマホ、定期入れ、ノート。スタッフTの持ち物を入れてみました。ちょっとパンパンですが……一応入りました。
きちんとしたスタイルがさらに際立ちます
クラシックな美しさが際立つハンドバッグ持ち。ワンピースや正装スタイルにもピッタリ。着物など格の高い服装にも合わせやすい色と形です。
ストラップでカジュアルスタイルにも!
付属のストラップを使えば、肩掛けや斜め掛けも楽しめます。ジーンズなどカジュアルスタイルにもぴったり。大人の上品さをきちんと主張してくれるコーディネートの完成です。
大人のミニマムバッグをつくろう!
40代・50代を中心に、大人のミニマムバッグについてお答えいただきました。
大人が輝くことを自分たち世代から発信していこう!ということで、LXメンバーズにご登録いただいているみなさまに、大人のミニマムバッグについてご意見をいただきました。
40代・50代を中心にお送りいただいた回答をLXスタッフもしっかり読ませていただきました。テキスト形式でしたが、たくさんご意見をいただき本当に感謝いたします。お気に入りのバッグの写真を送っていただいた方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
実際に使いやすいと思うサイズを聞いてみました。
選択制ではなかったのでいろんな書き方でしたが、だいたい3つの大きさでした。最も多かったのが25~29cmぐらいのサイズ。マチ幅は8~12㎝が半数以上。10㎝ぐらいが多く、邪魔にならない幅として支持されていました。
大人のバッグの中身、ベスト3が「財布、スマホ、ハンカチ」
特に長財布を利用している人が多く、バッグ購入時は「まずはこの財布が入らないと話にならない」という意見が多くみられました。次いで「ティッシュ、リップ、水筒」。LXスタッフも持ち歩く水筒ですが、やはり大人世代には必携。小さな水筒を持ち歩く人が多いようです。次いで「抗菌ジェル、キーケース、エコバッグ、化粧ポーチ」。この辺りは昨今の状況を反映した小物でした。ここまでがベスト10。次いで、「タブレット、眼鏡、定期、ペン、日傘、ハンドクリーム、文庫本」などが続きました。アンケートは冬に実施したので、季節が変わるともう少し中身も変わってきそうですね。
自分のバッグ自慢するとしたら?
あなたが今、気に入ってるところは?とお聞きしてみました。
❶長財布が入るところが便利で気に入っている!
❷ショルダーも斜め掛けできて、両手が使える!
❸邪魔にならない大きさ。小さいけどちゃんと入る。コンパクトだけど、マチがしっかりある!
といった自慢をしていただきました。やっぱり長財布が入る点は大切なポイントですね。そして斜め掛けできるという点も自慢ポイントでした。いざという時に両手が使えることは確かに大切ですね。
今のバッグに不満は?
こちらの回答は本当にばらばら。気に入ってるバッグに、あとこれがあったらなおよいのに……。という意見です。色々ありますね(-_-;)
・カバンの中が暗くて見えにくい
・マチがないのですぐにパンパン
・ファスナーでないので中身がでやすい
・デザインがおばさんっぽい
・重い
・布で破れやすい
・水筒が入らない
・カードポケットが欲しい
・A4が入らない
・汚れが目立つ
などなど。
● 発送元
『フェリシモ』より発送します。
● お問い合わせ先
◎インターネット(お問い合わせ専用)
https://www.felissimo.co.jp/info/
◎ファクシミリ(お問い合わせ専用)
FAX:0120-924-214(通信料無料)
FAX:0570-024-214(通信料お客さま負担)
※0570通信料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※一部のIP回線では利用できない場合があります。
※電話番号・FAX番号・グループ番号(会員番号)・おなまえをご記入ください。
また、FAX回答不可の場合は明記してください。
◎電話(お問い合わせ専用)
固定電話:0120-924-213(通話料無料)
携帯電話:0570-024-213(通話料お客さま負担)
平日/9~18時 土曜/9~17時(時間外と日祝は音声案内)
※0570通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※一部のIP電話では利用できない場合があります。
※ご意見・ご要望を大切にするために録音させていただいております。
● 交換・返品について
※お届け明細書の「お客さま記入カード」にご記入のうえ、商品到着後10日以内にご返送ください。
※破損・汚損など、フェリシモ理由による交換・返品の返送料はフェリシモ負担。
お客さま事情による交換・返品の返送料はお客さま負担となります。
ただし、食品については、商品の特性上、不良品以外の交換・返品はお受けできません。
※交換希望でも、交換品がご用意できない場合には「品切れ」とさせていただくことがあります。
◎交換・返品先
〒654-0161 神戸市須磨区弥栄台2-7 フェリシモ 交換返品係
※送り状には、TEL:0570-024-213をご記入ください。
● 事業者名(販売元)
フェリシモ
※「お支払いの時期と方法」については、ページ上部の「ご利用ガイド」をご確認ください。