こんにちは。
frauglatt[フラウグラット]スタッフです。
今回は3月に発売した
『レザー調ベルトのたためる3‐WAYショルダーバッグ〈撥水(はっすい)〉』
についてご紹介します。
■見た目もココロも“軽やか”バッグ
今回のバッグ企画でいちばんこだわったのは frauglatt[フラウグラット]のブランドコンセプトにもある
「軽やかさ」。
全身のコーディネイトとして見た時はもちろん、使い勝手についてもかなりこだわって作りました。frauglatt[フラウグラット]では初めてのバッグになりますが、 これがなかなか便利で、「ヘビロテバッグになりそう!」とスタッフの間でも好評です。
■とにかく軽くて、大容量!
実際の“軽さ”は、およそリンゴ1個(約210g)と同じくらいでとっても軽量。
小さくたためる仕様なので、サブバッグやエコバッグとして常備するのがおすすめ。
プランナーがこだわった底まち幅が絶妙で、お肉やお魚のパックなどもすっぽり入るのが自慢。
そして自転車のカゴにもおさまりがいいサイズなんです。
こんなに入るんです!
・お肉とお魚あわせて 3パック
・パスタ 2種
・パン
・卵 2パック
・パン粉
・オリーブオイル
・オイルサーディン缶
・紅茶缶
・お茶
・ジャム
・フルーツ 数個
これ、全部入ります!
■いつでも、どこでも、誰でも似合う!
さらに、細かい配慮が各所に。
例えば、表面の撥水加工(※)や、内側にあるちょっとしたポケット。
バッグ本体に使われている生地は、つや感のある格子模様が特徴のリップストップナイロン素材で、 カラーは、上品なニュアンスの「オリーブグレー」。
撥水加工(※)されているので急な雨や、汚れが気になる場面でも心強いのです。
※撥水加工されているのはバッグの表面のみです。
内ポケットには携帯や小さめのお財布やカードケースなどを入れられるので、 ちょっとしたお出かけのメインバッグとしても活躍しそうです。
そして、3‐WAY仕様なので、コーデやシーンに合わせて
ショルダー / 斜めがけ / 手提げ
と変幻自在。