- Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|1個で1ヵ月効果が持続
- Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|● 1回のお届け内容です。
- Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会
- Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会
お申し込み番号:658995
月1個
¥620(+10% ¥682)
ヨウ素除菌剤が細菌の繁殖をおさえて、においやぬめり、赤カビの原因菌にサヨナラ。加湿器のタンクに給水したら、ついでにポン!と入れておくだけ。花粉シーズンなど加湿器が活躍する季節に便利。
■素材 / 袋:ポリエステル不織布・ポリプロピレン不織布
■成分 / ヨウ素含有樹脂、ポリプロピレンペレット
■サイズ / 縦約9cm、横約5cm、厚さ約0.5cm
内容量約6g
※タンクを直接加熱する加湿器には使用できません。
※この商品の成分にはポリヘキサメチレングアニジン(PHMG)、塩化エトキシエチルグアニジン(PGH)は含まれておりません。
●毎月1回、同じものをお届けします。
(日本製)
お届けパターン:ワンパターン
■ 掲載画像の商品を毎月1回お届けします。
■ 1回だけのご注文も可能です。
ストップする場合は、お届け後にストップの連絡が必要です。
関連アイテム
Kraso[クラソ]|入れっぱなし加湿器ヨウ素除菌剤〈ミニ〉
来シーズンも購入すると思います。タンクはほんのりヨウ素のにおいがしますが、部屋の中は気になりません。邪魔にならないところが気に入ってます。
目に見える効果はないものの、対策をしている分、清潔に保てているのかなと思い継続しています。
目に見える劇的な効果はわかりにくいですが、明らかにお手入れのサイクルがゆるやかになるので、日々の生活の助けになります。
毎日ぬめりが気になってごしごし洗っていましたが、これを入れてから日々の洗浄はすすぐだけ。毎日こすり洗いしなくてすむのでらくになりました。
頻繁に掃除をしないと、清潔に保てないのでは?とずっと不安に思っていたが、除菌剤を使うことで定期的な掃除で大丈夫だと思えるようになりました。
非常にすぐれていると感じた。気になる加湿器の水タンクのぬめりやにおいはほぼ改善された。効果も一ヵ月間きちんと持続し、加湿器のお手入れがすごくらくになった。今年の秋冬も是非購入したいアイテムである。
商品としてはおおむね満足しているので、使用し続けるとタンクがオレンジに染まる点だけどうにかしてもらいたいです。
手軽に使えて除菌ができるすぐれものだと思います。入れたばかりのときはちょっとにおいが気になりますが、鼻が慣れてくれば気にならなくなります。
手軽に安心して除菌できていい商品です。汚ない水蒸気が出ているのではと気になっていたのでよかったです。
加湿器のにおいに対しては、とても満足しています。ただ加湿器内のタンク下にある水がたまる容器のぬめりに対しては、思っていたより効果がなかったのが残念でした。
液体タイプより使いやすく、加湿器を使用するときは愛用している。ぬめりが完璧に取れたらうれしいけれど、薬品が強くなってしまうのは困るのでこまめな手入れをがんばるしかないですね。
ヨウ素除菌剤を使い始めてからぬめり、においが以前よりも気にならなくなったので今後も使っていきたいと思っている。気になることは新しい除菌剤を使い始めたときのヨウ素独特のにおいとタンクが黄ばんできたことです。
ポンとタンクに入れるだけでタンクの汚れやにおいが少なくなる、と言うのは助かりました。手軽に使用できるのが本当にありがたかったです。
とても良い商品です。すぐにぬめりが出てきて頻繁にブラシやスポンジを使ってていねいに洗わないといけなかった手間が、除菌剤を使い始めてから頻度が少なくてすむようになりました。もう少し効果が持続するともっと良いと思います。
とても良い商品だと思います。ただ、タンクに色が付くのが少しだけ気になります。雑菌臭のようなにおいがすっかり消えて気持ち良いです。
タンクをあけると消毒のにおいがキツイように思いますが、使用時にはまったく気にはなりません。このにおいで消毒されてるという安心感もあります(笑)。使用しているときは雑菌やカビの心配がなく安心して使っています。
せっかくオレンジの袋に入っているので、除菌が進むと透明になっていくとか見える化してくれるともっといいなあと思いました。でも、やっぱり安心感があります。除菌してるぞ!っていう。
なかなか掃除できない加湿器の中。菌の繁殖を気にせずに使用できて大助かりです!
※使用感は個人の感想であり、すべての人にあてはまるものではありません。
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|乾燥する季節に大活躍の加湿器ですが、雑菌まみれで加湿していたら大変……。そんな時に役立つ『ヨウ素除菌剤』をご紹介!
乾燥する季節に大活躍の加湿器ですが、雑菌まみれで加湿していたら大変……。そんな時に役立つ『ヨウ素除菌剤』をご紹介!
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|昔から、消毒薬のヨードチンキやのどの痛みを緩和するルゴール液としても使用されてきたヨウ素の力で、菌が原因のにおいや、ぬめりなどを抑えます。
昔から、消毒薬のヨードチンキやのどの痛みを緩和するルゴール液としても使用されてきたヨウ素の力で、菌が原因のにおいや、ぬめりなどを抑えます。
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|加湿器は清潔にしなくてはいけないことはわかっていても、水タンクの口部分が小さくて、中までの手入れするのはちょっとむずかしい……。そんなときはこの『ヨウ素除菌剤』をオレンジ色の袋をタンクの中にポンと入れるだけ。あとは『ヨウ素除菌剤』を入れたまま、タンクに給水すればOK。除菌効果は約1ヵ月。
加湿器は清潔にしなくてはいけないことはわかっていても、水タンクの口部分が小さくて、中までの手入れするのはちょっとむずかしい……。そんなときはこの『ヨウ素除菌剤』をオレンジ色の袋をタンクの中にポンと入れるだけ。あとは『ヨウ素除菌剤』を入れたまま、タンクに給水すればOK。除菌効果は約1ヵ月。
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|今回使用したのは気化式の加湿器。気化式、超音波式の加湿器のどちらでも使えます(タンクをそのまま加熱するタイプの加湿器には使用できません)。パッケージを開けて、水を入れる前の加湿器の給水タンクにポン。そのままいつものように水を入れます。すぐに水を吸い込むわけではありませんでしたが、翌朝見るとヨウ素が溶け出して何とタンクの水が薄いオレンジ色に。
今回使用したのは気化式の加湿器。気化式、超音波式の加湿器のどちらでも使えます(タンクをそのまま加熱するタイプの加湿器には使用できません)。パッケージを開けて、水を入れる前の加湿器の給水タンクにポン。そのままいつものように水を入れます。すぐに水を吸い込むわけではありませんでしたが、翌朝見るとヨウ素が溶け出して何とタンクの水が薄いオレンジ色に。
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|加湿器をオンにして顔を近づけてみると、ほのかに消毒の香り。離れるとほとんど感じない程度なので、このほのかな香りが確実に除菌されている感があります。
加湿器をオンにして顔を近づけてみると、ほのかに消毒の香り。離れるとほとんど感じない程度なので、このほのかな香りが確実に除菌されている感があります。
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|実際にタンク内でどの程度雑菌が繁殖するか実験したときの写真がこちら。左が何もしない状態で、右が『ヨウ素除菌剤』を使用したもの……! ※使用条件により効果は異なる (出典:株式会社ビックバイオ調べ・平成22年)
実際にタンク内でどの程度雑菌が繁殖するか実験したときの写真がこちら。左が何もしない状態で、右が『ヨウ素除菌剤』を使用したもの……! ※使用条件により効果は異なる (出典:株式会社ビックバイオ調べ・平成22年)
Kraso[クラソ]|加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなし ヨウ素除菌剤の会|ご自宅の加湿器が熱を使わない超音波式加湿器の場合は、雑菌防止の小まめにお掃除の代わりにこちらをご検討されてみてはいかがでしょうか?
ご自宅の加湿器が熱を使わない超音波式加湿器の場合は、雑菌防止の小まめにお掃除の代わりにこちらをご検討されてみてはいかがでしょうか?