気軽に履けて開放的な気分のサンダルは、夏のファッションに欠かせないアイテムですよね。
でも、たくさん歩く日は歩きにくさや靴ずれが心配で、やっぱりスニーカーにしておこうかな……なんて、思いのほか出番が限られてしまうことも。
今回登場したのは、フィンランドのデザインユニット「サーナ ヤ オッリ」から、素足のような感覚で履ける、ていねいに作られたサンダルです。
北欧の人々にとって、毎日の暮らしに溶け込んでいる「自然」をモチーフにしたテキスタイルデザインと、日本の靴職人との出合いから生まれた、足にやさしいサンダルの秘密をお届けします。

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈バンドタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈クロスタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)
自然を感じて、素足みたいな感覚で歩く

人と自然がとけあうフィンランドで暮らすサーナとオッリにとって、森や湖など、自然の中に出かけるのは息をするように当たり前。
自然豊かな町・トゥルクの自宅から、自転車に乗ったり歩いたりして、毎日のように自然とふれあっています。


そんな暮らしに思いを馳せて、今回企画したのが2種類のサンダル。
サーナ ヤ オッリのテキスタイルデザインを生かしながら、日本の職人がひとつひとつていねいに仕上げています。
バンドタイプ

– The Thin Ones [ ザ シン ワンズ ] –

北欧の森や野原の草花たちをモチーフに、「ひとりひとりの人生はみんな違って不ぞろい、ときに曲がったりねじれたりもする。だけどそれこそが美しい」……そんなメッセージを表したテキスタイルデザインです。
細い線で描かれた繊細な柄ゆき。柄物でありながら主張しすぎないので、さまざまなスタイルになじんで着こなしに自然のあたたかみを添えてくれます。

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈バンドタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)
クロスタイプ

足先がほっそり見えて、女性らしさも感じられるよう、アッパー部分をクロスさせたオリジナルデザインです。
– Sea of Love [ シー オブ ラブ ] –

Sea of Loveは日本語にすると「愛で満ちた海」。
海の波のように、宇宙の大きな流れがもたらす小さな偶然から、あなたの日常生活だけでなく人生さえも変えられる……そんな意味を込めたテキスタイルデザインです。
「このサンダルには、シンプルなテキスタイルが合う」というサーナとオッリの希望でセレクトされました。

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈クロスタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)
北欧雑貨と長田の靴作りに共通する
“機能美”
長い冬の間、家で過ごす北欧の国々では、身の回りの雑貨の機能やデザインがすぐれていることで知られています。
また、日本では「履き倒れ」とも称される神戸で古くから靴作りが盛んな長田でも、見た目だけではなく歩きやすさや耐久性にこだわった職人の技に定評があります。
そんな両者の“機能美”がコラボレーションした今回のサンダル。
足の甲をしっかり覆う露出しすぎないデザインは、カジュアルでありながらラフすぎない雰囲気で、快適さとおしゃれさを両立してくれます。
中敷き(フットベット)は、土踏まずやかかとなど足の凹凸になじむ形状で、厚めのもっちり素材が衝撃を吸収して長時間歩いても疲れにくくなっています。
自然のあたたかみを感じるサーナ ヤ オッリののびやかなテキスタイルデザインと、長田職人の技術が出合い、ますます素敵なサンダルに仕上がっていく過程にプランナーも心が躍ったといいます。
確かな職人技による履きやすさ
まるで素足のような履き心地をかなえるためには、パタパタせず足にフィットすることが大切。
バックバンドのストレッチ具合は着用感を左右する重要なポイントです。
伸縮性の高い生地を選び、何度も試着を繰り返して調節した結果、しっかりかかとをホールドし、歩いてもかかとからパタパタ離れず足にピッタリついてきてくれるような履き心地を実現しました。
中敷き(フットベッド)は、このサンダルのために靴職人がミリ単位までこだわって開発したもの。
もっちりとした弾力のある素材が着地の衝撃を吸収し、一歩一歩、軽く沈んではねかえるような歩き心地はまさに「弾むような」感覚です。

靴底も、当初のデザインは辛めテイストのギザギザしたシャークソールでしたが、サーナ ヤ オッリの世界観により近づくよう、やわらかいイメージのフラットソールを採用しています。
ふたりもお気に入りのサンダルをぜひ

今回のサンダルはレディースサイズのみの販売ですが、試作の段階でオッリのためにメンズサイズを作ってみたところ、とても喜んでもらえました。
今回のコレクションの中でも、サーナとオッリはこのサンダルの履き心地やデザインがお気に入りで、フィンランドでも販売したいと話しているそうですよ。
みなさまも、ぜひこの夏、この新しいサンダルの弾むような歩き心地を体験してみてくださいね。

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈バンドタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)

サーナ ヤ オッリ まるで素足のようなはき心地 神戸・長田の職人のこだわりと出会ったフィットサンダル〈クロスタイプ〉
1足 ¥8,800(+10% ¥9,680)
この記事に登場したブランド
SAANA JA OLLI [サーナ ヤ オッリ]
自然体で心地いいフィンランドの今を伝えるサーナとオッリのアートを楽しむコレクション。
ブランドサイト:SAANA JA OLLI
インスタグラム:saanajaolli_for_kraso
