日本職人プロジェクト|職人本革フォトウォレット〈ミントグリーン〉日本職人プロジェクト|職人本革フォトウォレット〈ミントグリーン〉
お財布を開くたび、ふとしあわせな気分になれる。
このお財布の誕生は2008年。音楽家のSONOKOさんと「大切なものを持ち歩ける、宝箱みたいなお財布」をテーマに、当時まだ小さかったSONOKOさんのお子さまの写真を入れられるお財布を作りました。毎日使うものだから、開くたびにしあわせな気分になれるものを。そう考えて、L判の写真が収納できる透明窓をつけました。ランチのとき、買い物のとき、お財布を開くと自分の「好き」がふと目に飛び込んでくる。そんなしあわせを、一日に何度も味わえます。スマホの写真をプリントしたり、昔の写真を探したり、どんな写真を入れようか考える時間も素敵です。今回は、古い家電や家具をイメージしたミントグリーンを採用。プリントした写真を入れるというアナログ作業にリンクした、どこかノスタルジックなカラーです。お財布としての機能も優秀で、小銭入れも大きく開いて使いやすく、カード類もたっぷり収納。ラウンドジップだから、たくさん入れても中身が落ちずに安心です。

職人本革フォトウォレット〈ミントグリーン〉
売り切れ