去年の年末に実施した「どうぶつアンケート」。みなさんの服にしたい動物を募集した結果、一位になったのは”動かない鳥”として知られるハシビロコウでした! 図案作成のため、本物のハシビロコウを見られるところがないか調べてみると、なんとフェリシモのご近所にある「神戸どうぶつ王国」で観察できることを発見。せっかくなので図案監修の協力をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。どうぶつ王国では、同じくアンケートで人気だったマヌルネコや夏コレクションで登場したワオキツネザルをはじめ、たくさんのめずらしい動物たちを間近で観察することができます。なかでもハシビロコウの繁殖に取り組んでおられ、5月には新たに2羽のハシビロコウを迎えられました。私たちが神戸どうぶつ王国を初めて訪れたのは2月の初旬。その時に観察できたのは雄のボンゴと雌のマリンバです。どうぶつ王国でも人気者なこの2羽をモチーフにして、ロングシーズン着られるシャツを作ることにしました。まずはモチーフとして描いた2羽を飼育員さんにチェックしてもらいます。脚の長さや頭とからだのバランス、尾羽や冠羽の長さ、くちばしの模様など、飼育員さんだから分かる2羽の特徴を指摘してもらいながら、タイムリミットぎりぎりまで何度も修正を繰り返しました。できあがった図案は、ボンゴとマリンバが交互に並んでいますが、よく見てみるとコマ送りのようにちょっとずつ顔を動かしています。そして、シャツの前身ごろは正面から、後ろ身ごろは後ろからのハシビロコウが見られるようにしました!