




-
牧野紗弥×IEDIT コラボレーションアイテム第六弾!
オンにもおうち時間にも使えて、いろんなシーンで着映える! 着まわし万能ニットセットアップとハンサムチェックシャツ -
— 毎回人気の牧野さんコラボ、第六弾もありがとうございます! 今回のコラボでは、きれいめにもカジュアルにも着まわせる万能アイテムをふたつ、企画してくださいました。では早速、ひとつめのニットセットアップについて、こだわったポイントやおすすめの着こなしについてなど、お聞かせください。 今回のコラボでは、企画を進めていく中で、日常の大きな変化がありました。やっぱり何かと、今までと違う毎日になりましたよね。おうち時間が増えたり、子どもの学校行事もやり方が変わったり……。「いつ何が起こるか分からない」みたいな気持ち、みなさんお持ちじゃないでしょうか。いつもわたしの「こうしたい!」をたくさん盛り込ませていただいていたのですが、今回はみなさんに「こうなってほしい!」という気持ちもたくさん込めて商品を作りました。まずはセットアップからお話ししますね。
おうちでゆっくり過ごすとき、ちょっとそこまでのお出かけのとき、お仕事のときなど、どんなシーンでも使えるアイテムがあったらいいなと思って、着まわしやすいニットセットアップを作ることにしました。ややゆるっとした身幅のトップスと、すらっとした(でも脚のラインを拾わないようにこだわった)シルエットのスカート。
セットアップのよいところは、上下セットで着ればきちんと感があってオンシーンでも使えて、それぞれ単品でカジュアルにも使えるところ。まずは上下セットで着てみました。靴やバッグ次第で、きれいめにもカジュアルにも印象を変えて着られます。トップスのほどよいボリューム感と、スカートのすっきり感のバランスが絶妙で、スタイルがよく見えますよ。
カラーは、やっぱりネイビーを選びました。ブラックよりやわらかい印象なので着まわしの幅が広くて、白やベージュ、ピンクやカーキなどいろんな色と合わせやすいのでコーデも自在に楽しめます。「片あぜ裏目編み」という縦ラインですっきり見える編み方で、透け感のないほどよい厚みのニット素材。やわらかくて着心地らくちん、ウール混なのであったかいのもうれしい。
ニットトップスの着まわしで、花柄スカートと合わせてみました。クセのないデザインにしているので、どんなボトムスとも相性がいいんです。
セットアップのインにコラボのネルシャツを仕込んだ着まわしコーデ。同じセットアップでも、すごく印象が変わるでしょ? 白シャツやダンガリーのシャツをインするのもおすすめです。
ニットトップスの首もとは、ほんの少しだけ立ち上がったボトルネックにしていて、インナーのチラ見えやデコルテの見えすぎの心配ナシ。シャツ衿との相性もいいんです。
前・横・後ろはこんな感じ。トップスの袖や身幅のほどよいゆったり感、伝わりますでしょうか??
すそは、前だけインしやすい&すっきり見えるように前後差を付けました。
ウエストインするとこんな感じ。総ゴムなのでとってもらくちん、リラックスできるはき心地ですよ。脚さばきがよくなって、すっきり脚長効果も期待できるスリットを両側に入れたのもこだわりです。あ、おうちで手洗いOKなのも忘れてません。
らくちんだけど、きちんと感や着映えもかなう、今の気分にぴったりの「マキサヤネイビー」のニットセットアップです!
-
続いて、チェックのネルシャツをご紹介いたします。着心地のらくちんさで言えば、スウェットトップスやTシャツが一番なのですが、ちょっときちんと感が出せて、ニットのインに着たりはおったりと着こなしの幅を広げてくれるアイテムがいいなと思って、着心地のいいシャツを作ることにしました。
おうちで過ごすときも、袖を通すときに気分があがるファッションを楽しんでもらえたらいいなと思って、アクセントになる明るいイエローとグリーンをセレクトしました。リモート会議やSNSなどの写真映えもしそうでしょ。(でも、どちらもベースはネイビーなので意外と着やすいんです!)
綿100%の生地に起毛をかけたネル素材で、素肌にも気持ちよくて暖かいのがうれしいポイント。ごわごわしないほどよい厚みなので、重ね着もしやすいんです。
パッと着ただけでこなれ感を出せるようにしたくて、メンズのシャツを着ているようなイメージで作りました。きゃしゃ見えするオーバーサイズで、衿はちょっと高め。丈も長めなので安心感がありますよ。セットアップのスカートともバランスもいい感じでしょ。
すそを出して細めのパンツを合わせるコーデもかっこよくきまります。前を全部開けてはおりにするのもおすすめです。
前・横・後ろはこんな感じ。後ろすそが少し長めで、全体的にすっきりと縦長に見えるように仕上げました。
背中のヨーク切り替えや、四角くて大きめの胸ポケットも、メンズライクな感じに仕上げています。重ね着したときに映える高めの衿、生地を斜め遣いにしたカフスなど、細かいところまでこだわりましたよ。
ぜひ、ロングシーズンいろんなシーンで着ていただきたい、ハンサムシャツができました!