ウィーン分離派と海を愛す

旅カナ

「海とかもめ部」飛び入り部員の旅カナです。


突然ですがみなさん、フェリシモの定期便で買うものってすぐ決まります?
カタログをすみからすみまで舐めるように見てドッグイヤーいくつもして、めっちゃ悩み倒して決める人とか、友達から「アレよかったんだよねー、商品名わかんないんだけどさ、ほらあの洗面所とか掃除するやつで、ちっちゃい四角の使い捨てスポンジがいっぱい箱に入ってるやつ」とか、「クイズ?!」みたいな口コミから何とか商品を探し出してようやくカゴに入れる人とか、まあ買い方はいろいろだと思います。


私も普段は「何しよっかなー」と特に今すぐいるものがあるわけでもなく、カタログやWEBを何ページも繰っていたりします。


しかし!!
たまーにあるのですよ、ひと目見た途端に「こーれーーーーー!!コレな!」と速攻即決お買い上げ商品が。それを世間では「偏愛」と呼ぶのでしょうか。


今月はそんな私の速攻即決ハイ決まり!商品についてつぶやきます。

MEDE19F クリムトの世界をまとうネイルシールの会


まずはこれです。「MEDE19F クリムトの世界をまとうネイルシールの会

ほほう、 なぜ私がウィーン分離派を好きだとご存じで?

大阪の国立国際美術館で開催されていた「ウィーン・モダン クリムト、シーレ、世紀末への道」展を観に行きました。

秋に大阪の国立国際美術館で開催されていた「ウィーン・モダン クリムト、シーレ、世紀末への道」展を観に行きました。ウィーンという都市の成り立ちを概観する展覧会だったので、クリムト、シーレなどの作品自体は実は少なかったのですが、それでも見応えはありました。


実は私は芸大卒で、師匠の師匠はリチ上野先生です。
ウイーン分離派の一人でウイーン工房を立ち上げた建築家のヨーゼフ・ホフマンの流れを組むリチ上野先生は、私の最も尊敬する芸術家・デザイナーの一人です。
日本人建築家の上野伊三郎先生と結婚して京都に住み、ともに私の母校で教鞭を執られ、その時の教え子が私の教授だったというわけです。
教授は直接私達にそういった教えを垂れることはありませんでしたが、その作風は紛れもなくウイーン分離派の影響を色濃く受けていましたし、自然のものをよく観察して抽象化して図案化するというデザイン手法は、恐らくリチ先生譲りだったろうと思います。

届いたクリムトのネイルシールを貼ったところがこちら。

ということで、個人的に思い入れがあるジャンルというかテーマって、目のはしっこでちらっと見ただけでもすぐにセンサーが反応して吸い寄せられますよね。


そして秒でポチリます(笑)


届いたクリムトのネイルシールを貼ったところがこちら。
かわいい。ご満悦。
案外誰にも気付かれないですが、自分では深く納得しているのでいいのです。


これ、大ヒット商品だそうですね。フェリシモのお客さまの中には同好の士がたくさんいらっしゃるようでうれしいです。ゴールド感がきれいで、トップコートを塗れば非常に持ちもいいので、芸術とか特に関心がない方もぜひお試しください。

この紙袋の柄、分かりますよね?

話変わって次はコレ。
この紙袋の柄、分かりますよね? 以前にもつぶやきました「海とかもめ部」ブランドの商品です。


あ、私も部員です。よろしくお願いします。

100枚びんせん 世界の海と生きもの

じゃじゃ~ん!届いたのはコレ!「100枚びんせん 世界の海と生きもの」です。
これは水中写真家の鍵井靖章かぎいやすあきさんの写真がなんと100枚!裏に字が書けてびんせんになるのです。贅沢ぜいたく

いやいや。これもう、びんせんじゃなくて写真集でしょ?

いやいや。これもう、びんせんじゃなくて写真集でしょ?素晴らしいクオリティ。


ダイバーの私にはこのような素晴らしい水中写真を撮るために、写真家さんがいったいどれほどの時間と体力と機材と技術と才能を投じたことか?が何となく想像がつくので、もう本当に頭がクラクラします。


それを惜しげもなくこのような商品に100点もご提供くださるなど、気前がよすぎやしませんか?!鍵井さん!

永久保存版用にもう1個もらっとこうかな?

こんなのもったいなくて使えないでしょーー?!永久保存版用にもう1個もらっとこうかな?あ、これメリー交換でもらったのです。13,000merry。(メリー=フェリシモのお買い物ポイント)

はっ!私のメリー残高が足りないっ! 惜しい……。


そういえばこの前「お客さまは現在、11,352メリーポイントお持ちです」っていうメールが来てたなぁ。
あともうちょっとかぁ、その頃までまだあるかなぁ、この100枚びんせん。(けど昔にくらべたらかなり親切になりましたよね?フェリシモさん。以前は知らない間にポイント失効していたことも数えきれず……「おーしーえーてーよーー!」と心の中で叫んでいました)


そして古い方はご存じだと思うのですが、100枚びんせんってフェリシモの景品の十八番なんですよね。100枚全部柄違いが1冊に綴じられてるレターパッドって、当時のものづくりの常識では考えられない画期的な商品でした。それがこのような形で生き続けているとは……。もう伝統芸能の領域だと思います。


何はともあれ、今週末の鍵井さんのトークショーに持って行ってサインをもらおう(笑)

ではまた来月! 少し早いですが、素敵な年末年始休暇をお過ごしください。(海ーーーーー!)

SHARE

旅カナ
旅好き・海好き。趣味はカメラとダイビング。「海とかもめ部」部員。インスタグラムで「お絵描きDiver 旅カナ」としてイラストログブックを発表中。
止まったら死ぬ、タンクを背負ったカンパチ。

この偏愛ライターの記事一覧へ

偏愛ノートカテゴリ