溶かして、流して、カットするだけ!宝石みたいなせっけんを作ってみた

投稿日:2020年7月10日(金曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。

そこまで体力のない私は、平日を完走すると休日はだらけモードになるのですが、STAY HOMEで家にいる時間が長くなり、若干体力があまってきたので、やりたいなと思いながらできていなかったことに少しずつ手をつけていってます。

先日ご紹介した金継ぎもその一つだったのですが、発売当初から気になっていて手が出せていなかったSeeMONO『世界にひとつだけの幻想風景を閉じ込めた手づくりせっけんキットの会』をこの機会に購入!
休日にまったりチャレンジしてみました。

世界にひとつだけの幻想風景を閉じ込めた手づくりせっけんキットの会

商品ページの写真に一目惚れ!
このキラキラ、透き通った感じ……小さい頃から、鉱石図鑑を眺めていたくらい、なぜか鉱石に惹かれるんですよね。
このせっけんは、そんな私の心をグッとつかんできました。

同じものを買った隣の席の先輩が、層にならずに一色になってしまったと言っていたので、ドキドキしながらチャレンジ!

「SLEEPING FOREST」というテーマの、緑系の色のものでした

今回届いたのは、「SLEEPING FOREST」というテーマの、緑系の色のものでした。
写真では見切れてるけど、パッケージもかわいい!

セットされていたのは、グリセリンソープのチップ(クリア・色付き3種)、透明コップ、紙コップ3つ、マドラー3本、説明書。
自分で用意するものは、牛乳パックの底4㎝分、ラップ、包丁、まな板、セロハンテープ です。

お好みのアロマオイルで香りづけできますとあったので、家にあったゼラニウムのアロマオイルで香りづけすることにしました!

溶かす系は時間との勝負なので、まずはしっかり説明書を読みます。

まずは紙コップに、クリアのソープと色付きのソープを数粒入れます。

まずは紙コップに、クリアのソープと色付きのソープを数粒入れます。
この状態でも、何だかキレイ。

紙コップにラップをして、電子レンジ(500W)で10秒ほど温めて溶かします。

紙コップにラップをして、電子レンジ(500W)で10秒ほど温めて溶かします。
最初は庫内が温まってないこともあってか全部溶けなかったので、様子を見ながら少しずつ秒数を足しました。
+5秒くらいで全部溶けました。

溶けました!

溶けました!
……と言っても、この写真じゃうまく伝わらない(笑)

透明コップを牛乳パックで作った土台に斜めに置き、溶かしたせっけんを注ぎます。

透明コップを牛乳パックで作った土台に斜めに置き、溶かしたせっけんを注ぎます。
表面にうっすら膜が張るまで待ちます。
気温にもよると思いますが、だいたい10分くらいでしょうか。
ここでちゃんと待たないと、次に注ぐのが混ざってしまって、先輩みたいに1色になるわけですね……
でも、待ちすぎてしっかり固まっちゃうと、割れやすくなるようです。緊張!

クリアのソープは、合間合間に挟み込んだり、色付きソープを作るためのベースになるので、耐熱容器に入れて溶かしておきます。

クリアのソープは、合間合間に挟み込んだり、色付きソープを作るためのベースになるので、耐熱容器に入れて溶かしておきます。

溶けた状態でアロマオイルを入れたので、部屋中いい香り~!

色付きソープも濃くしたり薄くしたりしながら、流して待って、流して待って、を繰り返していきます。

色付きソープも濃くしたり薄くしたりしながら、流して待って、流して待って、を繰り返していきます。
タイミングがあわずに一回溶かしたのに固まってきたものは、もう一度レンジで温めて溶かします。

途中で牛乳パックの1辺を切り込んで、傾き具合を調整してみました。

牛乳パックをちゃんと計らずに適当に切ったせいか、コップの傾き具合が激しくてかなり鋭角な状態になりそうだったので、途中で牛乳パックの1辺を切り込んで、傾き具合を調整してみました。
茶色(ラスールクレイ と書いてありました。色名までオシャレ)を入れると、ぐっと表情が豊かになる気がする!

残り少なくなってきたら、コップを土台から外してまっすぐ立てて注ぎます。

残り少なくなってきたら、コップを土台から外してまっすぐ立てて注ぎます。
これが全て注ぎ終わった状態!
説明書には、注ぐ順番が書かれてはいるのですが、自由な感性で楽しんで、と書いてあるので、感覚で楽しみました。
「薄い層をたくさん重ねると複雑な表情になる」「クリアを間に挟むと透明感が際立つ」など、ワンポイントアドバイスがたくさん書かれているので、それを参考にしながら、自分の好きなイメージに近づくように試行錯誤してみました。

この後、常温で固まるのを待ちます。
約1時間くらい、あたたかさがなくなればOKとのことなのですが、金継ぎと同じく、私はここで1週間寝かせました。
(体力切れ・集中力切れ)

コップをバッキバキに割りながら取り出す羽目になりました。

コップとソープの間に空気を入れて、逆さにして取り出す、とあったのですが、これがうまくいかず……
コップをバッキバキに割りながら取り出す羽目になりました。
私の手があったかくて、うまくいかなかったのかなぁ。
コップの破片は危険なので、皆さま気を付けて!

取り出しました。

じゃじゃーん。
いざ、入刀!

まずは縦半分にカットし、そこから好きな形にカットしていきます。

ぱっかーん。
まずは縦半分にカットし、そこから好きな形にカットしていきます。

いろんな大きさのものを作りたいなと思ったので、まずはざっくりカット

いろんな大きさのものを作りたいなと思ったので、まずはざっくりカットしていき……

角を取って、形を整えていきます。

キレイやん!イイ感じやん!カットした欠片もキレイ!!!
鉱石っぽい!!!宝石っぽい!!!

角を取って、形を整えて完成

完成~~~~~~!!!!
欠片ももったいないので、丸めてみました(笑)

ラップをピン!と引っ張りながら、しわができないように包み、根元をテープで留めて保存します。
アロマオイルのいい香りと、きらきら透き通った感じがきれいで大満足の出来栄え!
ちょっとしたプレゼントにも使えそう~。

他の色も作ってみたくなりますね。
色にあわせてアロマオイルを選ぶのも楽しそう!
使えるものを作るのは楽しいですね~。

癒し時間にせっけん作り、皆さまもぜひチャレンジしてみてください!

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。