アクリルの飾り棚をDIY!\2023年は壁を飾りたい/

投稿日:2023年2月17日(金曜日)


ギャラリーで暮らしたい。そんな願望を持っているあんこたろです。
白い空間に、白や透明なものがある姿が、大好物です。うへへ。

ギャラリーに暮らしたい

今は、透明の波板が飾られています。

白くて透明で浮いている、飾り棚作ります

今日は、白くて透明で浮いている、飾り棚を作ります!
去年引っ越して、作ったり塗ったり塗ったり塗ったり主にペンキで白く塗ってきましたが、今年は少しアップグレードして壁を飾っていきたいと思います◎!
ちなみに壁事情は、こんな感じ。

ぽつんと小さい時計がかかっているのが萌え

ぽつんと小さい時計がかかっているのが萌え。時計は、こんだけ小さくても充分。

りんごの上に入ってた緩衝材が萌え

りんごの上に入ってた緩衝材が萌え。りんご展示を楽しんでいるときは、りんごで統一感を出したくて壁にペタ。

りんごで統一感を出したくて壁にペタ

美。これは、ほしいと思っても手に入らない副産物。

窓側の壁には、レース編みをペタ

窓側の壁には、レース編みをペタ。余白いっぱいの空間に白い四角いものを飾るのが、きっと好きなんですね。

後輩のお母さまが作られたもの

後輩のお母さまが作られたもの。美!!!
その子のお家に遊びに行ったとき、かわいいかわいい、すごすぎる、天才や、買いたい!と騒いでいたら、なんと作ってくださいました。宝物です。

というわけで、さっそく飾り棚を作っていきます!

材料

材料

アクリル板
木の板
接着剤
あと、写真にはないですが白い塗料と刷毛も準備しました。

サイズは、A4サイズとA3サイズにしました。
きっと人間が、なんとなく気持ちよいモジュールのはず。

結論、A3サイズは奥行もパーフェクト◎!
床置きにしてもかわいい!
A4サイズはちょっとお行儀がよすぎました。
奥行がもう少しあればもっと使い勝手がよさそうです。

そんな学びもDIYあるあるですね……

今回も、材料は全部ネットでポチリ。
車もないし、そもそも出不精。家にずっといたい。
そんな私にはネットショッピングが最高です……

白く塗って

作り方は、板を白く塗って……

接着剤付ける

接着剤つける!

あとは、放置!終わり!

放置するときの支えに本とかあるといいかもと思って、横に置いてみたのですが、すごいずれました。
採寸とか、計算とかは間違えないんですけど、なんせ不器用なのと雑なので……
クランプとかでちゃんとずれないように挟むといいかもしれません。

フォトフレームのように立ててもいいし

できた! まずは壁に掛けずにいろいろ遊んでみます。フォトフレームのように立ててもいいし……

床置きして、なんだか意味深な展示スペースにしてもよい

床置きして、なんだか意味深な展示スペースにしてもよい。

壁に浮かすのがかわいい

でもやっぱり、壁に浮かすのがかわいい!
とはいえ、壁への引っ掛け方を考えてなくてピンチ……!
(板が薄すぎて引っ掛ける金具を釘でつけられてない)

というわけで、使ってない額縁の裏側にある金具をペンチでひっぺがして接着剤でつけました。
みなさまが作られるときは、板の厚みを考慮してくださいませ……。

あんまり重いものは置けないけど、浮いてるだけでちょっとかわいいです♪

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。